
株式会社リホーム熊本 | リフォーム事例を見る | 風呂 鋳物ホーロー浴槽あったかお風呂
写真のみ


内窓は元々付けていたがそれでも少し寒く、今回、外窓をペアガラスに取替えました。全然寒さを感じなくなり驚いていますとのことでした。

浴室側のクロスには、浴室のアクセントパネルに合わせたクロスを採用しました。一体感が出てすごくオシャレな空間になりました。

マグネット収納を存分に活用しており、スッキリとしたお風呂場に変身しました。固定式のラックと違い、取り外して洗えるのでお手入れもしやすいのが魅力的です。

ご主人様が家で温泉に入っているようで、プレデンシアになってから温泉に行かなくなりましたと喜びの声をいただきました。

換気扇は、浴室暖房乾燥機を採用しました。お洗濯の乾燥はもちろんのこと、ヒートショックの予防としてお風呂に入る前にあらかじめ浴室を暖めておくことで、寒い冬場でも安心してお風呂に入れます。
リフォーム会社のコメント
【ポイント】
前のお風呂では、内窓にしてても少し冷気を感じており、寒さ対策がポイントでした。
外窓が単板ガラスのままでしたので、ペアガラスに取替えしました。
お風呂の商品は、鋳物ホーロー浴槽で体の芯までしっかり温まれるプレデンシアを採用しました。
換気扇は、浴室暖房乾燥機を採用しました。お洗濯の乾燥はもちろんのこと、ヒートショックの予防としてお風呂に入る前にあらかじめ浴室を暖めておくことで、寒い冬場でも安心してお風呂に入れます。
【お施主様の声】
システムバスをタカラスタンダードに選んだ理由をお伺いしたところ、長く使い続けられるお風呂を選んだとのこと。色んなメーカーを見たが、機能面を充実させて競っているように感じた。長く使い続けることをコンセプトとして考えたときに、シンプルに素材や耐震性などのモノとしての丈夫さを一番感じたのがタカラスタンダードだったのでプレデンシアを選んだとのこと。新しいお風呂になって最初に感動したことが、鋳物ホーロー浴槽の保温力!温泉に入ったときと同じように体の芯までずっとポカポカで大絶賛されておりました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | 風呂 |
参考価格 | 200万円 |
施工時期 | 2021年12月実施 |
メーカー名・製品名 | システムバス タカラスタンダード(プレデンシア) |
タグ |
株式会社リホーム熊本 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。