
土屋ホームトピア 首都圏 | リフォーム事例を見る | 風呂 非日常の温泉宿気分を感じる家
写真のみ

お風呂上りは和室でのんびり寛ぎ、温泉気分を味わっていただけます。

心地よいLDKから繋がる和室。

キッチン側から見たリビング。

浴槽を十和田石、縁を高野槇、壁をヒノキで造作。

温泉宿のような脱衣所。写真奥、洗濯槽右手には、目隠しの為の竹使用の化粧壁が。

段差があった斜めの入り口を活かして、温泉脱衣室の入り口のような雰囲気を演出。手前にある竹で洗濯機を隠し、引き戸を開けた瞬間は日常を感じないよう配慮

リフォーム前の既存写真。段差のあった斜めの入り口のお風呂場、UTへ繋がる廊下。

リフォーム前の既存のお風呂場

before

after
リフォーム会社のコメント
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2021年 ジェルコリフォームコンテスト/ 全国部門別 優秀賞
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【プランナー/菅原寿治】
セカンドハウスとして、当初より自分好みにリノベーションするつもりで、軽井沢にある築28年の中古住宅を購入したお施主様。
脱衣室の入り口が斜めになっていて形が気に入らず、狭く感じるので改善したい。
せっかくの軽井沢なので、家の中で非日常を感じたい。との事でした。
今回はリフォームをした一部、お風呂場とUTを中心にご紹介させていただきます。
脱衣室空間の改善と共に、斜めの入り口部分に5cmの段差があった為、その段差を活かして御影石と白玉砂利で入口を作り、竹の壁で洗濯機を隠して脱衣室の戸を開けた瞬間から非日常を感じられる空間にし、石のお風呂で温泉気分を味わえるようにいたしました。
【お施主様のお声】
お風呂、脱衣室とも広くなり快適になりました。
コロナ禍の影響で外に出る機会が減ったので、家で温泉気分を味わえて最高です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆当社の事例集はこちらかもご覧いただけます。◆
https://www.hometopia.jp/gallery/
(URLを範囲選択、右クリックで『移動する』を選択で見ることが出来ます。)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | 風呂 | 洗面化粧台・洗面所 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 断熱・窓・省エネ | バリアフリー・介護 | 自然素材 | その他 |
参考価格 | 560万円 (内訳:浴室300万円、 脱衣室100万円、 和室160万円、) |
施工時期 | 2020年10月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
土屋ホームトピア 首都圏 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。