- リフォーム評価ナビ TOP
- 埼玉県の業者
- さいたま市北区本郷町の業者
- 株式会社 田口住生活設計室
- 株式会社 田口住生活設計室のアピールポイント
株式会社 田口住生活設計室のアピールポイント
株式会社 田口住生活設計室の他のページを見る
代表の田口です
内装建材の問屋を営んでいた父からの教え…
はじめまして。代表の田口です。
私の父親は内装建材や住宅設備機器の問屋を営んでいました。メーカーから仕入れた商品を材木店に卸す商売です。私も学生時代、時間があるときに家業を手伝っていましたが、そこで父から「売ってはいけないよ」と何度も言われました。 問屋業なのに「売ってはいけない」とは、父は何を言っているのだろうと疑問に思っていました。
その意味が分かったのは、大学を卒業後に勤めた家電メーカーの販売会社での経験でした。新人の私はいきなり営業の現場に配属されましたが、ライバル他社のベテランの営業の方に対抗して新人が売れるほど甘い世界ではありません。得意先を訪問しても社長さんや店長さんに面談すらできない有様です。お客様の倉庫は、他社の商品が山積みで自社の商品は最低限必要な在庫しか置いていただけません。
その時、私に出来ることはなんだろうと考えて実行したのは、お客様の倉庫の掃除や整理や従業員さんの手伝い、時には店頭に立ってユーザーさんへの販売もしました。お客様・お得意さまに貢献できるのはそれくらいしかなかったのです。そんな営業とも言えない活動を続けるうちに、なぜか私の売り上げ成績が上がってきたのです。従業員さんが私の扱う商品をユーザーさんに勧めて売っていただけるようになったからです。
父の「売ってはいけない」の言葉がわかったのはこのころです。 売るということは自分の都合です。お客様の倉庫に自社商品を詰め込むことで営業成績は上がりますが、それはお客様にとって本当にいいことなのでしょうか? お客様の立場に立って、必要なことをやっていけば、売りこまなくても買っていただけるんだよ… と言う意味だったのです。
父が建築材料を扱っていた関係で、私も建築の仕事をするようになりました。以前の建築業界は職人が中心でした。しかし、今は提案上手な営業の方がリフォーム売る時代になりました。 しかし、私は父と同じことしかできません。つまりは「当社は売らない建築屋」。 住まいはお客様の人生の舞台です。お客様の生活・生き方・人生設計をお聞きし、どのタイミングでどんな工事をしたらよいのか? それは家を長持ちさせる工事もありますし、人生を豊かにするための工事もありますが、お客様と一緒になって考え、お客様からご用命をいただけるような姿勢を貫いております。
20年近くお付き合いさせていただいているお客様。 ご紹介のご紹介のご紹介で、5件先くらいになっているようなご縁もたくさんあります。 お金には換算できない人とのつながりを大切にし、そのつながりによって仕事をさせていただいているのが当社であります。
決して営業上手ではありませんが、良きご縁をいただけたら、今までの経験や知識や職人仲間の総合力を惜しみなくご提供いたします。何卒 宜しくお願いいたします。
お値引きのできるお見積もりは作成しておりません
お客様に対する公平性
そういった理由から、私たちは予め最低額でのお見積もりを提出しております。そこからさらにお客様のご要望やご予算に合わせて、「ここはそれほど重要じゃないから簡単な工事にして施工費を下げよう。」「代わりにこの設備のグレードを上げよう。」というように、工事の規模や材料、品物のグレードを変えることによって最終的な金額のお打ち合わせをさせていただいております。
価値のある価格
余分な経費の削減により、可能な限りの予算を現場へ
では、建築、リフォームの現場ではどうでしょうか。現場で発生する費用は大きく分けて材料費と職人の人件費の二つです。そのうち材料費は原価が決まっていますので、特殊な場合を除き、ほぼ業者間での差はありません。しかしながら、実際に作業をする職人の技量は、ピンからキリです。壁紙の貼り替え1つとっても、どこが継ぎ目かわからないほどきちっと合わせて張ることができる職人もいれば、離れて見てもどこが切れ目かわかってしまうような職人も中にはいます。当然のことながら両者の人件費は異なります。腕のいい職人に工事をお願いする場合にはそれだけ費用が掛かってしまいます。
私たちの工事では、親から子へ、師から弟子へ、しっかりと修行を積み、世代を超えてその技術と誇りを受け継いできた職人たちが施工にあたります。彼らの人件費は決して安くはありません。しかしながら、小さな会社で、CMを出したり、大きなショールームもない私たちの会社には、余分な広告費、宣伝費等の経費がかかっておりません。その分の金額を、腕のいい職人の人件費に充てることで、同じような金額でもワンランク上の工事ができると考えております。
職人紹介
水道工事のプロフェッショナル
いつも水道設備工事をお願いしている未瑚野設備の金子さんをご紹介します。
金子さんは風貌が印象的なので、一度でもお客様宅にご訪問すると覚えてくださる方が多いです。
モットーは「早くて、綺麗で、長持ち!」という金子さんは21才のころ町工場で働いていました。ひょんなことで水道屋さんの仕事をしたところ、日々、違う現場へお弁当を持って訪問するので「毎日ピクニックみたいで楽しい!お客さんや現場の職人さんとも一期一会の出会いがある。なんて楽しい仕事なんだ!!!」と思ったそうです。
33年続けてきた間に珍事件もありました。田口と一緒に洗面化粧台を取付けようとしたところ、入口ドアが洗面台よりも小さくて入らないという大事件が起きました。洗面台の陶器ボウルと木製キャビネットをバラバラにして、搬入後にまた組立て…
時間は3倍かかりましたが、無事に設置できました。素晴らしい発想と的確な技術力で困難を乗り越えた出来事でした。
常日頃から“社会貢献したい”と考えている金子さんは1994年に1か月、1998年には半年間アフリカ(ケニア)で井戸掘りのボランティアを行ったそうです。内戦に巻き込まれて危ういところでしたが、無事に生還されました。最近では日本の小学生が使わなくなった鍵盤ハーモニカを集め、ネパールの小学生に寄付する活動をされています。
お客様のお困りごとを解決したい、貢献したいといつも真摯に考えてくださる金子さんは当社の力強いパートナーです。
小規模だからこそできる細かな対応
市販のものだとどうしてもサイズが合わない・・・そんなお客様のために、大工が特注でベッドを製作いたしました。
こんなことで呼んでもいいのだろうか・・・にお応えします
耐震診断
いずれ来る震災に備えて・・・耐震診断を行っています。
私たちの所属している日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)では、世の中にもっと耐震への関心を持っていただき、耐震補強の意識を高めていただこうと様々な運動をしており、私たちもまた皆さんに住宅における地震発生時の危険性とその対策を知っていただくために、耐震診断を行っています。
壁や天井の材質や、窓の数、筋交いの有無などといった要因をお調べして、およそ2週間ほどで住まいの耐震の点数と、改善箇所などを記載した資料をお持ちします。ご自宅が地震にどれぐらい強いのか、どこが強くてどこが弱いのか、性格診断を受けるような気持ちでお問い合わせください。