写真のみ

写真:事例

こちらは1階の玄関ホール。 靴のまま入っていただけるように、床はタイルになっています。 壁にはガラスがはめ込まれて、ペットの様子が観ることが出来ます。

写真:事例

家族の声と気配、光と風が届くように階段位置を変更。 3階まで繋がった採光階段は、大きく取った窓から光が入り 部屋の奥にやわらかく光が届きます。

写真:事例

2階はキッチンを移設し、広々としたLDKに仕上げました。 リビングの上は吹き抜けになっており、いつでも家族の気配が感じられるようになっております。

写真:事例

家族の会話を大切にした対面キッチンへ。 ダイニングテーブルや椅子は施主様が買い付けに行かれたヴィンテージ家具。 すべてバラバラの椅子ですが、統一されたデザインになっています。

写真:事例

屋内で自然を感じられるインナーバルコニーへ。 雨を気にすることなく家族で寛いだり、ペットを遊ばせることができます。 こちらにも階段を設置し、家の中に入らなくても回遊できるようになっています。

写真:事例

こちらは3階の廊下。 新しい廊下には棚を造作しました。 読書が共通の趣味なご家族が共有できる本棚になりました。

写真:事例

3階には家族の個室をそれぞれ造りました。 こちらは奥様の寝室。和のテイストに仕上げました。 小上がりの畳の下には布団などが収納できるスペースになっています。

写真:事例

こちらは4帖ほどの子供部屋。 ほとんどの時間を家族がリビングで過ごしている為、 寝るだけの子供部屋は小さくてもいいと、ご主人様の想い。

写真:事例

こちらはご主人様のお部屋。 2匹のわんちゃんと一緒に過ごすお部屋なので、室内にトイレを設置しました。 床の一部をタイルにし、手洗い用の洗面化粧台があり、お掃除がしやすくなっています。

写真:事例

こちらは3階のインナーバルコニー。 外からの視線を感じずに、心地よい風や光が入りくつろぐことができます。 インナーバルコニーには主寝室と廊下の2ヶ所から出入りができるようになっています。

リフォーム会社のコメント

元々は会社と社員寮だった3階建てのビルを、ビルの特性を生かした居住性と遊び心あふれる空間をコンセプトに、人と人・人と自然・人とペットが心地よく“繋がる”居住スペースを目指しました。
鉄骨の梁やスケルトン天井でビル特有のインダストリアル風に仕上げました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  洋室・子供部屋  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納  |  ペット  |  ベランダ・バルコニー  |  断熱・窓・省エネ  |  バリアフリー・介護
参考価格 4200万円
施工時期 2018年05月実施
メーカー名・製品名 キッチン タカラスタンダード(レミュー) 浴室 LIXIL(スパージュ)  |  洗面化粧台 TOTO(エスクア)  | 
タグ

株式会社サンコウホーム その他のリフォーム事例