
アーキ・プロ株式会社 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 家族や親戚が集まる空間に大変身
写真のみ

リフォーム会社のコメント
古民家の良さを活かした吹き抜け天井で別荘のような空間を演出!
築60年のお宅は天井に梁があって屋根が高い古民家でした。
断熱性能を求めていた I さんに他社が提案したのは、天井を低くすることで断熱性を高める方法。
しかしそれだと I さんは吹き抜けの空間が気持ちいい本来の良さが活かされないと感じていました。
そこで私たちが提案したのは、空間の広さは変えずに断熱性を高める方法。コストは掛かってしまいますが、梁を出して天井空間を広くとったほうが、この家の良さを活かせると思ったからです。
当然、他の部分でコストを抑えるために私たちはある提案をしました。
それが広さを確保する費用を抑えること。通常、バリアフリーは車いすでも動けるように、空間を広くするリフォームを行うものですが、必要以上に広くするのではなく、ちょうど良い広さにすることをご提案。
例えば玄関にイスやテーブルを置くことで、 お母さまが「伝え歩き」ができるようにするなど、費用の掛からないバリアフリーをご提案しました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | リビング・ダイニング | 収納 | バリアフリー・介護 | 古民家 |
参考価格 | 1000万円 |
施工時期 | 2019年01月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
アーキ・プロ株式会社 その他のリフォーム事例
もどる
新規登録無料
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。