更新日:2025/01/14

小田急のリフォーム 栗平店

保存
アイコン:マップピン地図

神奈川県 川崎市麻生区栗平

更新日:2025/01/14 保存

対応エリア

神奈川県 川崎市麻生区栗平 アイコン:マップピン

口コミ総合評価

4.7 /5.0

  | 

口コミ   4件 

写真:事業者画像

お客様のご要望を丁寧にお聞きし、『安心』『安全』『快適』な住空間のご提案をさせて頂きます。まずは、お住まいの些細なことでもお気軽にお聞かせ下さい。

SNS
営業時間 10:00~18:00
定休日 水・日曜日・祝日
住所 神奈川県 川崎市麻生区栗平2-1-6小田急マルシェ栗平2F

口コミ評価 (4件)

口コミ総合評価

  4.7/5.0

おすすめ度
5
提案力
5
コミュニケーション
5
価格
4
マナー
5
仕上がり
5
チャート背景

口コミ評価の分布

評価の計算方法 アイコン:クエスチョンマーク

口コミダイジェスト

写真:事業者画像

tamelon さん

口コミ総合評価

5.0 /5.0

アイコン:家マンション   
アイコン:金額参考価格 50~100万円未満

器具の単価が比較的安く、工事も他業者さんとの連携も良く、トラブルが発生しても、親身になってご対応いただきました。 仕上がりも素晴らしいですね。

写真:事業者画像

S.H さん

口コミ総合評価

4.2 /5.0

アイコン:家戸建   
アイコン:金額参考価格 300~1,000万円未満

何度か依頼しているが、担当者が変わっても対応の質が変わらず安定しているので安心して頼めると思う。

写真:事業者画像

E さん

口コミ総合評価

4.8 /5.0

アイコン:家戸建   
アイコン:金額参考価格 300~1,000万円未満

お店が近くにあるので、何かあった時、すぐに寄っていただけるので安心しています。

すべての口コミ評価をみる

ギャラリー

得意分野

#戸建

#マンション

#リノベーション(全面改修)

#水回り空間

#屋根・外壁・防水工事

#デザインリノベーション

#スケルトンリフォーム

写真:

店舗の立地柄、圧倒的に戸建住宅のリフォームを多く取り扱っております。外壁・屋根の塗装リフォームから増改築、水回り設備リフォームなどバラエティに対応させていただいております。豊富な経験をもとにより良いご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

その他の情報

写真:その他サービス【Ieto】

【アフターサービス】リフォーム完了後、工事内容に応じた保証書をご用意しています。また、工事完了後3ヶ月・1年というサイクルでお伺いしています。 【その他サービス】小田急を通じて、住まいに関するお取引きをいただいたお客様に暮らしをサポートする会にご入会いただけます。(年会費無料) ・住まいに関する割引特典・小田急グループ各社の優待特典 ・お住まいのお悩み・ご相談にお応えするサービスをご用意 ・お得で役立つ情報をメール・WEB・会員誌でお届け

経営理念

写真:

お客様にご満足いただくこと(顧客満足)を第一義に、安心、安全、快適な生活・環境の創造とその価値の向上に全力を尽くし、お客様からの信頼を日々積み重ねていくことを使命とします。

会社情報

リフォーム会社名 株式会社小田急ハウジング 栗平店
代表者名 取締役社長  佐藤 敏晴
住所 神奈川県 川崎市麻生区栗平2-1-6小田急マルシェ栗平2F
アクセス方法 小田急多摩線 栗平駅北口より徒歩2分
TEL 0120-671-808 0120-671-808
FAX 044-981-1803
設立年月日 1972 年 12 月 01 日
資本金 10,000 万円
ホームページ http://www.odakyuhousing.co.jp/store/kurihira.htmlアイコン:外部リンク
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 株式会社 ハウスジーメン
加入実績(直近事業年度)
0 件
その他 加入保険 建設工事保険
建設業許可番号 国土交通大臣 許可 ( 特 - 27 )  第 10353 号 建築工事業(建築一式工事)
国土交通大臣 許可 ( 特 - 27 )  第 10353 号 内装仕上工事業
国土交通大臣 許可 ( 特 - 27 )  第 10353 号 屋根工事業
国土交通大臣 許可 ( 特 - 27 )  第 10353 号 大工工事業
国土交通大臣 許可 ( 特 - 27 )  第 10353 号 屋根工事業
加入団体 国土交通大臣登録:住宅リフォーム事業者団体
アイコン:JBN 一般社団法人 リノベーション協議会
地方公的機関実施:住宅リフォーム事業者登録制度
加入なし
上記以外の団体 一般社団法人 日本ツーバイフォー建築協会
一般社団法人 日本木造住宅産業協会[木住協]
売上高・請負件数 10,300万円
(内、住宅リフォーム10,300万円)
2016年11月期
従業員数 3 名
(内、リフォーム担当3名)
2025年 01月 現在
スタッフの資格
二級建築士
2人
1級建築施工管理技士
1人
福祉住環境コーディネーター2級
2人
「戸建/マンション」への対応可否 戸建て (対応 )    マンション (対応 
「新築(建替え)」への対応可否 不可
建築状況調査(インスペクション)への対応 対応不可
耐震診断への対応 対応不可
長期優良住宅化リフォーム(補助金)への対応および取扱件数 対応不可
取扱件数(累計):0 件

こちらの会社で施工された方、
口コミ評価を送りませんか?

口コミ評価を投稿する

QUOカード1,000円分プレゼント