写真のみ

写真:事例

リアルな質感を再現できる粘着剤付化粧フィルム「リアテック」を、サッシと天井、下梁部分に施工しました。

写真:事例

主寝室とは別にご主人が仮眠や仕事ができるスペースとして、和室を洋間にリフォーム。 スライディングスクリーンを取り付けました。

写真:事例

間接照明だけを採用し、ラグジュアリーな空間に。

写真:事例

カラークロスを使い遊びゴコロあるお部屋になりました。

写真:事例

キッチンや冷蔵工の位置変更をすることでスペースを有効活用しました。

写真:事例

手すりとして安心をサポートしてくれる「スマートエスコートバー」を採用しました。

写真:事例

スタイリッシュなデザインでホテルライクな空間に。

写真:事例

センサー水栓と収納キャビネットを組み合わせ、手洗いカウンターを施工しました。

写真:事例

照明による陰影が空間をステキに演出してくれる、凹凸のあるデザインです。

写真:事例

汚れやキズに強く、安心・安全な床材を採用しました。

リフォーム会社のコメント

以前よりお世話になっているOBのお客様からのご紹介で、ご友人のA様がマンションを購入されるとのことで、リフォームのご依頼をいただきました。

A様からのご相談内容は、キッチン収納を広くすること。
今回のリフォームではキッチンや冷蔵庫の位置変更をすることでスペースを有効活用しました。
 
主寝室とは別にご主人様が仮眠や仕事をできるスペースもご希望でしたので、旧和室を洋間にリフォームし、フローリングに変更、スライディングスクリーンを取り付けました。
これにより、扉を開けるとLDK空間が広がり、閉めるとプライベート感が保たれ、光も取り入れることで閉塞感を防ぎました。

照明はほぼダウンライトを設置し、間隔やバランスに気を配りました。
リビングと寝室には間接照明を取り入れ、ラグジュアリーな空間を演出しました。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  寝室  |  和室  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納  |  断熱・窓・省エネ
参考価格 1200万円
施工時期 2024年06月実施
メーカー名・製品名 キッチン LIXIL(リシェル) キッチン収納 LIXIL(ノクト)  |  浴室 LIXIL(リノビオ)  |  洗面化粧台 LIXIL(ルミシス)  |  トイレ LIXIL(サティスS)  |  リビングエコカラット LIXIL(ストーングレース)  |  トイレエコカラット LIXIL(ペトラススクエア)  | 
タグ

株式会社ビー・エイド中西 その他のリフォーム事例