
Cuestudio(キュースタジオ)/株式会社 バレッグス | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 造作家具の上品な暮らし
写真のみ

セミオーダーキッチン×造作家具でモダンで統一感のある空間に

間接照明で天井高さを大らかに捉えられます。

家具のような洗面所で、ホテルライクな空間へ

トイレの手洗いもデザイン性のあるもので、素敵に

玄関のルーバーがお出迎え。フロートに浮いた収納と鏡が機能性もありつつ、ご帰宅が楽しみとなるデザインの玄関です。

梁の箇所は間接照明で屋外空間のように演出
リフォーム会社のコメント
お仕事の兼ね合いで海外から戻られ、お子様の成長に伴ってマンションをご購入されました。
中古マンションのご購入をきっかけに、お好みのデザインや間取りにするため、リノベーションをご希望されていました。
当初からご要望で頂いていたのが、玄関のルーバーとミラーの組み合わせ。
造作キャビネットとの相性も良く、玄関の顔となりました。
元々キッチンまわりは壁で囲われており閉鎖的な空間でしたが、LDK周りの壁を無くし、リビングダイニング側見ながら料理が出来るように計画しました。
マンションの構造の兼ね合いで、床のふところ(隙間)に余裕が無く、キッチンの排水管をPSまで最短ルートで回すことが難しかった為、キッチンをコの字型に造作し、キッチン内部で配管を回すことで段差をつけること無く、開放的な空間へと生まれ変わりました!
エクリュ×アースグレー×ブラックで構成するリュクスな住まいづくり
LDK、サニタリー、トイレとお客様が使われる空間においては、近しいカラーで構成していくことで、家全体がひとつの空間となるようにしました。
例えば、LDKはキッチンの扉材と造作収納の扉材をなるべく近しいカラーを採用し、サニタリーも同様で、洗面台の天板、扉材と同じもので造作収納を構成しています。
フローリングは挽き板フローリングのエクリュを採用し、デザイン面だけでなく裸足でも過ごしやすいご自宅になりました。
エクリュの特徴でもある、節目や色の濃淡など木の個性が各所にあらわれていて、お部屋のアクセントにもなっています。
お部屋ごとのアソートカラーであるキッチンや洗面台などの設備機器、造作家具の素材などご自宅の全体のデザインを統一することで、上品で落ち着いた空間となりました。
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 収納 |
参考価格 | 2800万円 |
施工時期 | 2023年07月実施 |
メーカー名・製品名 | キッチン パナソニック(Lクラス) 洗面化粧台 アイカ工業(スマートサニタリー) | フローリング 朝日ウッドテック(エクリュ) | |
タグ |
Cuestudio(キュースタジオ)/株式会社 バレッグス その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。