
BXゆとりフォーム 本社 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 使い勝手が良くなった和室
写真のみ

リフォーム会社のコメント
元々書斎として使われていた和室は、リビングと壁で仕切られていて閉塞感がありました。リフォーム後はL字の可動式引き戸を設置したことで、リビングと繋げたり、個室として使ったり、用途に合わせて空間を自由に仕切ることができるようになりました。リビングとの間にスリット格子を入れ、光を通すワーロンプレート(和風樹脂板)を組み合わせた仕切りを設置することで、昼も夜も心地よい光が感じられる空間になりました。床の間のデザインも、何度も打ち合わせを重ねて実現した世界に1つだけのデザインです。お孫さんが遊びに来た際も泊まれる部屋ができたと喜んでいただけました。
詳細はURLよりご覧下さい。
https://www.yutoriform.com/products/full/remodeling/case/40/
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | 和室 | 断熱・窓・省エネ |
参考価格 | 670万円 |
施工時期 | 2020年02月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
#キッチン
#リビング
#LDK
#照明
#リノベーション
#スタイリッシュ
#おしゃれ
#明るい
#マンション
#リフォーム
#内装
#デザイン
#水回り
#収納
#レトロ
#ダイニング
#和室
#モダン
#マンションリフォーム
#飾り棚
#エコカラット
#LDK
#マンションリノベーション
#和風
#こだわり
#広い
#オープン
#LED
#フルリノベーション
#和モダン
#間取り変更
#デザイン重視
#間接照明
#アクセントクロス
#カーペット
#ダウンライト
#内装リフォーム
#デザインリフォーム
#畳
#リビングダイニングキッチン
#高級感
#暖かい
#造作
#オーダー
#壁掛けテレビ
#ホワイト
#白
#広々
#アクセントタイル
#食器棚
#居ながらリフォーム
#床の間
#解放感
#木目
#造作棚
#素敵
#楽しい
#TVボード
#タイル張り
#暮らし
#快適
#オシャレ
#畳コーナー
#明かり
#タイル貼り
#家族団らん
#上品
#スリット格子
#ラグ
|
BXゆとりフォーム 本社 その他のリフォーム事例
もどる
新規登録無料
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。