写真のみ

写真:事例

リフォーム会社のコメント

古い柱や床に60年以上の歴史が刻まれた古民家。東京の真ん中で、変わりゆく都市を静かに見守ってきたのでしょう。屋根が剥がれ、屋内すら悲惨な状態でしたが、施主はこの住宅をフルリノベーションによって残すことを決めました。そして私たちは、持てる知識と経験、デザイン力によって、現代の暮らしと環境に適合した住宅へと生まれ変わらせました。地域柄、1階は店舗としての利用も考え、土間の仕上げとしました。狭小敷地で周囲に高い建物が立ち並ぶ環境のため、2階の床は一部吹き抜け(グレーチング)仕様として、自然光を積極的に採り入れる工夫をしました。プライバシーや使用勝手に考慮して、水回りは2階に集約し、ユニットシャワーを設置しました。仕上げはなるべくナチュラルな素材とするために木材の表しを基調として、一部クラフト感を演出するためのスチール部材や、土間を使用しています。光や影、空気の流れや空の青さを都会の真ん中で感じることのできる、無限の演出を秘めた狭小住宅になりました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  収納  |  自然素材  |  古民家
参考価格 1000万円
施工時期 2022年04月実施
メーカー名・製品名
タグ

株式会社サカエデザイン その他のリフォーム事例