写真のみ

写真:事例

ダイニングキッチン改修工事

写真:事例

ダイニングキッチン施工前 畳スペースの向かい側の壁にはひっそりと1800のキッチンが…

写真:事例

ダイニングキッチン施工前 10畳のダイニングキッチンに40㎝上がったの畳スペースがあり、キッチンスペースを圧迫していました。

写真:事例

ダイニングキッチン施工後 もともとキッチンがあった場所には調湿効果もありデザイン性の高いエコカラットを。

写真:事例

ダイニングキッチン施工後 床も今回のイメージにぴったりなデザイン性の高い、木目が際立つ床材を選びました。

写真:事例

ダイニングキッチン施工後 キッチン前には、夫婦2人暮らしにぴったりな配膳も片付けも楽なカウンターテーブルを設置しました。

写真:事例

ダイニングキッチン施工後 今回の施工時に壁には断熱材も入れました。窓にも内窓を取付け、冬の寒さ対策もバッチリです。

リフォーム会社のコメント

現状では10畳のダイニングキッチンに段差のある畳スペースがあり、部屋を圧迫しておりました。今回は畳スペースを撤去し、憧れの対面式に。広々として、お洒落な空間となりました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  リビング・ダイニング  |  床・フローリング  |  断熱・窓・省エネ
参考価格 530万円
施工時期 2021年11月実施
メーカー名・製品名 キッチン LIXIL(リシェル) タイル LIXIL(エコカラット)  | 
タグ
この事例の口コミを見る 

株式会社カシワバラ・コーポレーション RD本部 山口東店 その他のリフォーム事例