株式会社アルコデザインワークス口コミ評価

項目別評価

おすすめ度

 4/5

全体的に施工が丁寧です。安心して工事をお願いできると思います。また、養生もしっかり行ってくれていると感じます。

提案力

 4/5

こちらの要望をそのまま受け入れるのではなく「経験上こうした方が良いと思います」と提案をしてくれます。たまに、こちらが提案した内容が、いつもまにか、施工者提案になっていることもありましたが、ご愛敬です。

コミュニケーション

 4/5

聞いたことには、しっかりこちらが納得するまで答えてくれます。仕事が忙しいので、メールのやりとりには、気持、時間がかかることがあると感じました。

価格

 4/5

価格について、他の業者と比較していません。メーカーからの紹介では価格より、仕上がり、提案力が良いという話がありました。特に工事費が高いとは思いません。

マナー

 5/5

社長もそうですが、各職人さんもあいさつはもちろんですが、発注者側の質問にも答えてくれ、気持が良かったです。

仕上がり

 4/5

良いです。こちらの要望にも対応してくれます。

自由コメントこの会社に決めた理由、検討中の方へのアドバイス等

リフォームはどうしても、「いながら」工事になるので、お互いに気を遣うと思いますが、工事だけを優先することではなく、生活する側への配慮があり大変良かったです。

リフォーム会社からのコメント

この度は浴室・洗面・給湯器のリフォーム工事のご縁をいただき、ありがとうございました。現地調査の際には、お悩みであるジャロジーの窓からの寒さと1116サイズの浴槽の狭さを変えたいとのご要望をいただき、窓のリモデルと浴槽のサイズアップのリフォームイメージが思い浮かびました。

窓のリモデルについては外壁がサイディング仕上げとなっておりましたので、LIXILのカバーモール工法にて断熱の引き違い窓とさせていただく案を採用いただき、また、浴槽についてはドア横の壁に構造の柱がなかったため、色々と施工前の調査やご相談をさせて頂いた上でご希望の1216サイズにさせていただくことが出来ました。

給湯器の交換については、当時リンナイの新商品であるマイクロバブルとウルトラファインバブル搭載の商品をご採用いただき、私共も初めて施工させていただきましたが、その後弊社のヒット商品としてたくさん販売させていただき感謝しております。

お引渡後には白濁りのマイクロバブルのお風呂でご家族の皆様が快適にご利用いただいていることをお聞きし、毎日芯まで暖まっていることと大変嬉しく思います。今後キッチンのリフォームでも引き続き、お世話になります。

リフォーム写真を見る

リフォーム後

リフォーム前