
株式会社 長岡塗装店口コミ評価
口コミ掲載日 : 2023/08/09
業平四世 さん (60歳代以上/女性/島根県 松江市)
- 建物種別
- 戸建
- 参考価格
- 100~300万円未満
- 築年数
- 21~25年
- 工期
- ~2ヶ月
- 完成年月日
- 2023年07月
口コミ総合評価
4.8 / 5.0
- おすすめ度
- 5
- 提案力
- 5
- コミュニケーション
- 4
- 価格
- 5
- マナー
- 5
- 仕上がり
- 5

項目別評価
おすすめ度 5/5 |
施工前の調査や提案の段階で、よく希望を聞き取った上で専門的なアドバイスや提案をいただき、納得した上でおねがいできました。工事中も度々ご連絡いただきました。 |
---|---|
提案力 5/5 |
この項目でいいのかわかりませんが、足場設置でお借りしたおとなりのおうちの補修を無償でしてくださいました。 |
コミュニケーション 4/5 |
これまで工事の経験がないので、それが当然なのかよくわかりませんが、工程(日程)の変更を、他の担当業者さんから間接的に聞くことがありました。それ以外はとてもよかったと思います。 |
価格 5/5 |
他社さんの見積もりはお願いしていないのでわかりませんが、建設業界の知人が、なかなかこの価格設定ではできないと感心していたので、感謝しております。 |
マナー 5/5 |
何一つ不快に思うことはありません。また、作業中の皆さんの会話の雰囲気が明るく和やかで、いい印象を持っています。 |
仕上がり 5/5 |
塗装が美しいのももちろんですが、終了後の私物の収納法まで考えていただき、その上、わざわざお出かけいただいて家屋を傷つけないよう収納できるようしていただきました。 |
リフォーム会社からのコメント
外壁は1階部分がボード下地に吹付タイル仕上げ、2階部分はガルバリウム鋼板の金属製サイディング、屋根も瓦棒葺きと折板のガルバリウム鋼板の金属製の仕様に、木製仕様の玄関ドアや破風・鼻隠、バルコニーに、段違いの屋根形状と素材の組合せによって和洋折衷スタイルのモダンな外観の建物です。
今回のリフレッシュでは、木製の玄関ドアも濃色に塗装し、古民家のように建物全体の濃淡をよりはっきりとさせ、軒裏の赤系の色が映えて和モダンを強調するような色調としました。お客様も「新築したようになった。」ときれいな出来映えに喜んでいただきました。
リフォーム写真を見る
リフォーム後
リフォーム前
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。
自由コメントこの会社に決めた理由、検討中の方へのアドバイス等
ご近所で続けて外まわりリフォームをなさっていたので、拙宅も思いついてお願いしました。よそのお宅の工事の雰囲気(マナー含む)と比較してとても良いように感じました。また何かあればお願いしたいし、知人にもすすめたいと思っております。お世話になりました。