
株式会社住まい工房大栄アピールポイント
耐震診断・お住まい診断・雨漏り修理はお任せください!

弊社は「社会貢献」を基本方針としております
などを承っております。
弊社は大阪府が実施している大阪府住宅リフォームマイスター制度の登録事業者です。
住宅省エネ支援事業者です


窓リノベ一例

子育てグリーン住宅一例
『住宅省エネ2025キャンペーン』
【子育てグリーン住宅支援事業】
【先進的窓リノベ2025事業】
【給湯省エネ2025事業】
【賃貸集合給湯省エネ2025事業】
4つの補助事業の連携により、2050年カーボンニュートラルに向け、家庭の省エネ化を支援する事業となります。
住宅の省エネ改修等に対して補助される制度で、リフォーム工事内容によっては
5万円~最大200万円まで工事費用が補助されます。
【子育て】と付いてるだけに子育て世帯じゃないと無理なんじゃないの?と思われるかもしれませんが、リフォーム工事は世帯問わず一般住宅もOK!
どなた様もご利用可能です。
申請は事業者側で行いますので、お客様のお手間は一切ありません。
2025年12月31日が申請の期限となりますが、予算が上限に達すると期限よりも前に締め切られますので、お早目の申請をおすすめいたします。
補助金申請には対象のリフォーム工事が必要となりますので、省エネにご興味がある方、リフォーム工事をお考えの方、「この工事は補助金の対象になるの?」など、ご相談だけでもいかがでしょうか?
自社職人による責任施工


熟練の大工や職人が勤務。
急なトラブルにも迅速に対応可能です。
安心、安全に過ごせる家づくりのお手伝いをさせていただきます。
確かな腕は備えつつ、とても気さくな職人揃いです!
防災士のいる工務店

勉強会風景
近年の自然災害には目を疑うことばかりです。
弊社には防災士の資格を持つ社員が在籍しております。
最近では、SDGSに賛同している銀行の行員様に向けての勉強会を実施致しました。
これからは、地域住民の皆様にも、もしもの時に落ち着いて行動できるよう、定期的に勉強会を開催して、防災に意識を高めてもらう取り組みを行っていきます。
今月号の『まもりとそなえ』はこちら
4月号




災害発生時に備え、地域の皆様と一緒に防災力を高めるために
『まもりとそなえ』を近隣の皆様へお配りしています。
ぜひ、ご家族や近隣の皆様とご覧ください。
自治会で防災に関心を持っていただけることはとても嬉しく励みになります。
環境活動にも積極的に取り組んでいます




大阪府の認定を受け、アドプト・ロードプログラムに参加中。
身近に利用する道路を自分の子供のように育てていくというコンセプトのもと、道路の一定区間の清掃や緑化などの美化活動を継続的に実施しています!
耐震診断

基礎圧縮強度の測定

土台含水率を測定

コンクリート内の鉄筋の有無を確認

柱測定
今、寝ているお部屋は本当に安全ですか?
地震は昼夜問わず突然やって来ます。
耐震診断をすることによって、お家のどこが強くてどこが弱いのかが分かります。
東大阪市耐震診断補助金申請7年連続No1!!(令和6年度)
東大阪市に限らず、他市での耐震診断補助金申請も行っております。
弊社が代理人となり申請業務を担いますので煩わしい申請業務をお客様がする必要はありません。
補助金申請には各自治体により条件が異なりますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
雨漏り診断

ベランダ雨漏り診断・屋根雨漏り診断
弊社には雨漏りを見つけるプロ、雨漏り診断士が在籍中!
「雨漏りしてるんだけど、どこからかなのか分からない」
なんてことになっていませんか?
そんな時は弊社にお任せください。
雨漏り原因箇所検出率100%!!
見つけられなかったことは一度もありません。
必ず突き止めますので安心してお任せください。
施工事例 ~耐震改修工事~

着工前

工事中

工事中

工事完了
市の補助金対象建物でしたので、
煩わしい申請手続きをお客様の代理人として
弊社が無料でさせていただきました。
お客様はご安心されたご様子でした。
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。