更新日:2023/09/23 保存

ビンテージホーム  | リフォーム事例を見る | 和室 吊り押入のある和室

写真のみ

写真:事例
写真:事例

before

リフォーム会社のコメント

収納のない6畳の和室をリフォームしました。
押入を作ると5畳の大きさになり、出入口扉を考えると、実質4.5畳の和室空間となってしまい狭さを感じることになりそうです。
そこで、押入は「吊り押入」にして、床面積を6畳のままにしました。
和室は、椅子ではなく床座で過ごす場所。視点が洋室よりも低くなることも考えて、床面積を維持し、吊り押入下のフローリングが視界に入ることで、なんとも言えない落ち着き感を感じる空間になりました。
また、押入襖にはウイリアムモリスの紙クロスを張り、デザインを楽しみます。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど 和室  |  収納  |  断熱・窓・省エネ  |  自然素材
参考価格 53万円
施工時期 2023年04月実施
メーカー名・製品名 大建工業(健やかおもて) 床材 イクタ(銘木フロアー)  |  建具 パナソニック(ベリティス)  |  壁紙 東リ(アースウォール)  | 
タグ

ビンテージホーム その他のリフォーム事例