
更新日:2025/03/04
木工舎 ゆうき工務店

口コミ評価 (6件)
口コミ総合評価
4.6/5.0
- おすすめ度
- 5
- 提案力
- 5
- コミュニケーション
- 5
- 価格
- 4
- マナー
- 5
- 仕上がり
- 5

口コミダイジェスト

M.Y さん
口コミ総合評価
4.2 /5.0
戸建
参考価格 300~1,000万円未満
ていねいに施工してくださり、細かな依頼も快く受けてくださいました。リフォーム後も快適です。友人や親せきにも自信をもっておすすめできる業者さんです。
続きを読む
U445 さん
口コミ総合評価
4.2 /5.0
戸建
参考価格 100~300万円未満
丁寧な作業をしてくださいました。作業後の清掃もきちんとしてくださいました。電気関係、水道関係の業者さん達とも信頼関係も強い様子で、安心でした。
続きを読むギャラリー
得意分野

木の良さ、木の力を活かして・・・
室内空気 空気をきれいにするテルペンを半永久的に放散、ホルムアルデヒド等を分解し、空気を浄化します。
触感・肌触 床や壁に肌が振れても違和感なく快適で、適度な弾力が歩行時や衝突時のショックも和らげます。
また、ストレスを与えない肌触りが、脳血流を促進し痴呆症対策にも効果が期待されます。
湿度環境 針葉樹は超質量が多く、一旦乾燥すると大きな狂いもなく呼吸し、多量の水分を給排水します。
その他の情報

木工舎ゆうき工務店では、住宅の新築・リフォームで生じる建築端材を活用した、木製品の制作・販売を行っています。
貴重な木材資源を最後まで使い切ることは、「木と生きる」をテーマとしている私たちのこだわりの証です。
また、薪ストーブの販売・施工も行っています。薪ストーブの炎は、お部屋と皆様の心を温めるばかりではなく、森林資源の有効活用にも役立つという、私たちのご提案です。
経営理念

伝統的な日本家屋は、白壁、板の間、障子、ふすまにみられるように、木・草・石といった“自然素材”を活かした住まいづくりをしています。私たち木工舎ゆうき工務店は日本の気候・風土・故郷鹿児島の気候・風土に適した、時代に流されない「自然回帰」の家造りに取り組んでいます。
また、耐久性に優れた頑丈で永く住み続けられる家は、それだけで廃棄物の削減にもつながる最良の環境対策となります。
“何世代も暮らして欲しい”と考える「住み継ぐ」という理念は、私たちの家造りへの情熱の源なっております。
会社情報
リフォーム会社名 | 木工舎 ゆうき工務店 |
---|---|
代表者名 | 代表 秋丸 慎吾 |
住所 | 鹿児島県 鹿児島市上福元町7020-60
|
アクセス方法 | 慈眼寺駅より車で約4分 |
TEL | 099-267-0686 099-267-0686 |
FAX | 099-267-0686 |
設立年月日 | 2001 年 01 月 01 日 |
資本金 | ― |
ホームページ |
http://kitoikiru.jp |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 |
株式会社 日本住宅保証検査機構 |
加入実績(直近事業年度) |
|
その他 加入保険 | 建築工事保険 |
建設業許可番号 |
鹿児島県知事
許可
( 般
- 1 ) 第
14999
号 建築工事業(建築一式工事) |
加入団体 |
国土交通大臣登録:住宅リフォーム事業者団体
加入なし 地方公的機関実施:住宅リフォーム事業者登録制度 加入なし 一般社団法人 JBN・全国工務店協会[JBN] |
上記以外の団体 | LIXILリフォームネット |
売上高・請負件数 |
1,000万円 (内、住宅リフォーム1,000万円) 2023年12月期 |
従業員数 |
3 名 (内、リフォーム担当3名) 2024年 03月 現在 |
スタッフの資格 |
|
「戸建/マンション」への対応可否 | 戸建て (対応 可) マンション (対応 可) |
「新築(建替え)」への対応可否 | 可 |
建築状況調査(インスペクション)への対応 |
自社の既存住宅状況調査技術者が対応する |
耐震診断への対応 |
自社の耐震診断資格者が対応する |
長期優良住宅化リフォーム(補助金)への対応および取扱件数 |
対応可 取扱件数(累計):0 件 |
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。