
一工務店口コミ評価
項目別評価
おすすめ度 5/5 |
おススメしたいです |
---|---|
提案力 5/5 |
最初は床をカーペットからフローリングに変えるだけのつもりでしたが、床の傾きを指摘され、迷った末に最初は傾きには対処せずフローリングに変えるだけにしました。 |
コミュニケーション 5/5 |
丁寧な態度でいろいろと説明していただきました。こちらからもいろいろ質問したり要望を出したりしましたが、適切に対応していただきました。 |
価格 5/5 |
他の工務店に問い合わせをしたらもう少し高い見積のところが多かったですが(中には桁違いのところもありました)、工事費の内訳付の見積書を出してもらい、納得した上で工事をお願いできました。仕上がりも良く、十分納得できる価格でした。 |
マナー 4/5 |
初回の床フローリングだけの時は問題ありませんでしたが、2回目の床の傾き修正の工事の時は、少し汚れが残っていました。なので一つ減点ですが、おおむね近隣への配慮などマナーの点で問題なかったと思います。 |
仕上がり 5/5 |
2回目の床の傾き修正工事の時、工事前は完全に平らにはできないかもと言ってたのですが、工事を進める中でかなり水平に持っていけたそうです。ドア周辺の調整が必要だった箇所も、工事したようには見えないくらい自然な仕上がりです。満足しています。 |
リフォーム会社からのコメント
お世話になりました。快適に住めるようになってよかったです。又、何かあれば、小さな事でも結構ですのでご相談ください。
リフォーム写真を見る
リフォーム後
リフォーム前
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。
自由コメントこの会社に決めた理由、検討中の方へのアドバイス等
一工務店さんにたどり着くまでの間、
1.問い合わせをしても返事がない会社、
2.人手不足で2か月以上先でないと引き受けられないという会社、
3.まだ現地調査をしていないのに最低でも100万円はかかるという会社、
4.相見積もり禁止という会社
など、いろいろな会社に出くわし、リフォーム会社を探し始めてから3週間くらいリフォーム難民状態でした。
それで、リフォーム評価ナビで一工務店さんに問い合わせをした時、
また見積もり禁止と言われても困るので、
試しに一工務店さんのウェブサイトを見てみたら
「見積り後に断っても構わないのですから、積極的にご相談なさってください。 」とあったので、
とりあえず一安心、現地調査を依頼しました。
リフォーム評価ナビの口コミも参考になると思いますが、
それぞれのリフォーム会社のウェブサイトも参考になると思います。
私の場合は、不動産業者に紹介されたリフォーム会社と一工務店さんとで
相見積もりを取ったうえで、費用面で納得できたので一工務店さんに決めました。