
ワイホーム株式会社アピールポイント
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その1
とにかくシンプルに全面内装 ~名古屋市瑞穂区H様邸~

施工中①/ビルの1階スケルトンの状態です。

施工後①/2階へ上がる階段下スペースにお客様用下駄箱を設置。

施工後②/床は事務所らしくOAフロアを採用し、配線をすっきりさせました。

施工後③/建具と同系色になるようにトイレ便座(アラウーノ)や手洗器を選択しました。
店舗を経営されているオーナー様からの依頼でした。
今回は2店舗目ということで、
「とにかくシンプルかつ実用的に、そしてお安く」
とのご依頼を受けました。
美容院から事務所への工事でしたので、ガラリと変わりました。
(施工概要)
名古屋市瑞穂区 H様
専有面積 111㎡
リフォーム費用 300万
築年数 28年
工期 約1.5ヶ月
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その2
水漏れを改修し、完全な防水対策を!

施工前/マンションのベランダがかなり傷んでいました。

施工中/ウレタン防水の最中です。

施工後①/ウレタン防水は、液体のウレタンを塗膜することによって防水層を形成する工法なので、下地の形状に馴染みやすく、また簡単で施工も短期間で終わり、さらに安価であるという長所があります。

施工後②/ウレタン防水は簡単かつ安価に防水層を塗膜できる工法で、メリットの多い防水策です。そのため最近広く使われています。
マンションオーナー様からのご依頼で、ベランダと屋上の防水工事をさせていただきました。
水漏れがしているとことでしたので、
ウレタン防水仕上げの前に排水口をすべて塞ぎ、プール状態にして確認しました。ウレタン防水の短所としましては、
人の手で塗りますので、完全な均一になりにくいのですが、
お客様にも大変満足していただく結果となりました。
(施工概要)
名古屋市西区 H様
専有面積 83㎡
リフォーム費用 50万
築年数 25年
工期 約1週間
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その3
広々としたリビング&おしゃれな和室へ ~小牧市F様邸~

施工後①/リビングからの和室へ

施工後②/仕切りの壁をなくし、和室からおしゃれな和室へ。

施工後③/仕切り壁の代わりに設置した可動式の間仕切り。

施工後④/新しく床材として使用したのは大建工業の「ラグリーフロア」という製品です。感触が畳よりも柔らかく、市松模様で見た目にも高級感がありオシャレです。
普段仕切りはいらない。でも、必要なときには仕切りたい。
そんなご希望を叶えるべく、可動式の間仕切りを採用。
お客様に大変満足していただきました。
また、今回初めて使用した「ラグリーフロア」は、
お客様だけでなく当社のお気に入りにもなりました!!
(施工概要)
小牧市 F様
専有面積 93.40㎡
リフォーム費用 280万
築年数 18年
工期 約1.5ヶ月
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その4
飲食店からの事務所へ大改装 ~小牧市 ㈲M様店舗~

施工前①/飲食店の状態の外観です。

施工前②/内観からも飲食店らしさが伺えます。

施工後①/入口が1ヶ所しかなく、2ヶ所へ変更しました。

施工後②/鉄骨造りの建物でしたので、柱等をそのまま利用し事務所へと仕上げました。
飲食店から貸事務所へと変更しました。
もともとは広々とした店内でしたが、
半分に間仕切り、2つの貸事務所へと変更しました。
ビフォーアフターを非常に感じやすい施工で、
施工者自身も変わっていく工程が興味深かったのを覚えています。
(施工概要)
小牧市 ㈲M様
専有面積 300㎡
リフォーム費用 1,250万
築年数 33年
工期 約3ヶ月
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その5
車庫から部屋へ、そして介護用バリアフリー工事 ~一宮市S様邸~

施工前/今まではお車を入れていた車庫です。

施工後①/車庫から洋室へと変更しました。

施工前②/介護用のベットを置くことになり、畳のお部屋をフローリングへ。

施工後②/床補強をし、洋間へと変更しました。
ご年配ということもあり介護用のベットを置かれるということでしたので
畳敷きからフロアへと変更しました。
お車ももうお乗りにならないということでしたので、
必要がなくなった車庫を洋室にし、ご主人の憩いの場になりました。
そして、あらゆるところには手摺をつけ、段差をなくす工事も行いました。
(施工概要)
一宮市 S様
専有面積 38㎡
リフォーム費用 200万
築年数 43年
工期 約1ヶ月
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その6
水廻り設備のリフォーム

施工前①/洗面化粧台があり奥には勝手口がありました。

施工後①/勝手口をなくし、パナソニックのラシスへ。

施工前②/なんとなく使いにくかった浴槽を…(右画像に続きます)。

施工後②/生活導線を考え配置を変更し、使いやすくしました。
「朝どうしても込み合う洗面室をなんとかしたい」
という奥様からのご要望で、
幅も広く収納も充分にあるパナソニックのラシスを採用しました。
パナソニックの中でもかなりお値段の張るシステム洗面化粧台ですが、
お値段だけの価値は十分にあり、朝とても気分が良いそうです。
あわせてお風呂も入れ替えました。
とてもシックな良い感じになり、大変ご満足していただきました。
(施工概要)
江南市 Y様
専有面積 118㎡
リフォーム費用 150万
築年数 30年
工期 約2週間
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その7
【新築工事】~小牧市M様邸~

施工後①/収納棚とバランス良くそろえたアイランドキッチンです。収納量も抜群です。

施工後②/2階廊下のグレーチングを通じ、1階リビングへと太陽の光が差し込みます。

施工後③/ご主人の一番のお気に入りポイントです。タイル張りの中に木を入れこむことで、落ち着いた印象が生まれました。

施工後④/三協アルミのМシェードです。建物の形に沿って特注仕様で施工しました。
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その8
【新築工事】一宮市U様邸

施工後①/LDKを有効に活用するためL型キッチンにしました。食器棚もキッチンと同じ色にし、統一感を出しています。

施工後②/部屋全体に風が通るように、玄関サッシを引戸にしました。

施工後③/スリット階段にすることにより、開放感が出ました。

施工後④/LDKには床暖房を設置しました。リビングでは温もりを体感いただきやすいよう、畳を入れ込みました。
ご要望にお応えしたリフォーム事例 その9
【新築工事】岩倉市K様邸

施工後①/1階のダイニングを和室にし、堀炬燵を入れました。

施工後②/設備の一部に無垢素材があるだけでも、空間全体に温かみが生まれます。

施工後③/リビングをすっきりさせるために、収納スペースを多く施工しました。

施工後④/リビングの天井を折上げ天井にして開放感を出し、シーリングファンライトを取り付けました。
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。