
株式会社光テック | リフォーム事例を見る | キッチン カフェ風キッチン空間
写真のみ

リフォーム会社のコメント
『スマイルターナで楽しくお料理できるキッチン空間♪』
「ただいま!」(玄関)→靴を脱いで(土間収納)→着替えをして(納戸)→手洗いをし(脱衣室)→「今日の晩御飯はなぁに?」(キッチン)と、帰って来てスタート(玄関)からゴール(キッチン)までの導線を考えて水周りの配置をプランしました。
キッチンはデッキ近くに配置して対面式に、既存の家電収納の扉に合わせてキッチンの扉もホワイトに!
内装は思い切って大胆に、“イエロー×アイボリー”のクロスを300mmピッチで壁から天井まで統一して貼り分けしました。全体的にカフェをイメージ♪
日頃使っていたスマイルターナーがとっても似合うキッチン空間になりました。
【奥様談】
リフォームして意外だったのは、キッチン前のカウンターが二人の息子の居場所になった事
です。自分のお小遣いで長イスを買って来て、ご飯を食べる事は勿論の事、ここで宿題をし
たり、ゲームをしたりと、常にカウンター前に居座りついています(笑)
あとこんなエピソードも!次男が丁度リフォームをしていた時、高校受験だったのですが、入学願書を見てみると「リフォームをして対面キッチンになり、母が料理をしている姿を見る機会が増えて、自分も料理に興味が湧いた。」と書かれてありました。
という事で次男はこの春、料理関係の高校へ入学しました。
リフォームをきっかけに、息子の将来の道筋もでき、今は家族みんな楽しく生活して
います。スマイルターナーもカウンターの上からみんなを見守ってくれています♪
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | キッチン | リビング・ダイニング | 収納 |
参考価格 | 800万円 |
施工時期 | 2015年05月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
株式会社光テック その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。