
株式会社光テック | リフォーム事例を見る | 風呂 我が家の“7WAYベンチ”
写真のみ

リフォーム会社のコメント
<きっかけ>
①冬はお風呂が寒い。
②段差の問題。
③洗面所がごちゃごちゃしている。
④モダンな感じにしたい。
⑤明るい空間にしたい。
<担当者の声>
洗面所横の廊下タタミ1枚分を洗面所に取り込む事からプランを立てはじめました。リモデル前も約1坪と広い浴室でしたが、寒さ、段差を改善する為にシステムバスを設置。システムバスの寸法からデットスペースになる部分は出窓にしました。またリモデル前に比べると1.5倍の広さになった洗面所には、いろいろな機能を果たす“7WAYベンチ”を設置する事で家事導線はもちろんの事、癒しのスペースとしても活用できるベンチになりました。また窓を出窓にする事でインテリアが楽しめるディスプレイの空間が生まれました。
<お客様の声>
築30年の我が家の風呂は、スペースはそこそこありましたが全面タイルなので寒くて寒くて・・・。それに床が滑りやすいことも重なって安全で心地よくゆったりと足の伸ばせるお風呂にしたいと思い、光テックさんにお願いしました。
完成の時はまだまだ寒い時でしたので、脱衣場も温かくして長椅子にゆっくり座り、気持ち的にとてもぜいたくな時間を過ごしています。何と言っても掃除が楽になりました。
「時間もゆったり、朝・昼・晩と入る時も。その分、温泉行きは減ったけど我が家が一番!!」と主人はニッコリ。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | 風呂 | 洗面化粧台・洗面所 |
参考価格 | 350万円 |
施工時期 | 2011年12月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
株式会社光テック その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。