
東京ガスリノベーション株式会社 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 愛犬も人も心地よい住まい
写真のみ


グレーの濃淡でまとめた、心地よいLDK。「タイルカーペットの床は、滑らないので以前よりよく走り回るようになりました。人にも犬にも優しい床材です」とTさま。

明るいグレー系で統一したキッチン。床材のフロアタイルは、フィットネスクラブやスパなどでも使われている素材。汚れても、気軽に吹き掃除ができ、足ざわりがよいとTさまもお気に入りの床材です。

玄関ホールに土間を新設。玄関ホール経由で洗面所に直行できる「おさんぽ動線」を作りました。お散歩から帰るとウォークインクローゼットを通り抜けてまずは洗面所で足を洗ってからリビングルームへ。

ウォークインクローゼット。土間で靴を脱いですぐにコートをかけて手を洗えるので、散歩の時以外でも「おさんぽ動線」を使うことが多いとのこと。

アイスグレーのアクセントウォールが際立つ寝室。愛犬のための専用の階段をつけています。床は、愛犬の足に負担がかかりにくいカーペットと硬質床材を組み合わせた新素材。

脱衣室の一部はカウンターにして洗濯物を畳んだりアイロンがけをするユーティリティスペースに。

自然光の入るすがすがしい浴室。カウンターを設けず、シャンプー類や浴室椅子をマグネットタイプのホルダーで吊るして収納しています。

簡素な美しさと清潔感あふれるトイレ。陶器のペーパーホルダーはアメリカンスタンダード製。手入れのしやすい美しいフォルムが印象的です。
リフォーム会社のコメント
コンパクトな1LDKから住み替えることになったTさまご夫妻。愛犬が安全にストレスなく暮らせるように、滑りにくく汚れた部分だけを交換できる床材選びや、お散歩から帰った際にお散歩グッズを片づけながら洗面所に直行できるおさんぽ動線を設けるなど「愛犬ファーストの住まい」へとリノベーションしました。
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | ペット |
参考価格 | 1200万円 |
施工時期 | 2023年08月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
東京ガスリノベーション株式会社 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。