写真のみ

写真:事例
写真:事例

床はあえて天井・梁と違う色を採用しました。柔らかい色味は空間の明るさを引き立てます。フローリングは床暖房を搭載。

写真:事例

ペニンシュラキッチンの魅力はコミュニケーションがとりやすく、見た目にもスッキリしているところ。

写真:事例

洋室上の壁はキッチンと合わせてダークグレーにしました。吹き抜けの開放感と明るさを邪魔せず、大人のくつろぎ空間を演出しています。

写真:事例

洋室の天井と壁の一部分もダークグレーに。もとは2つあった洋室を1つにまとめました。将来、壁を作って2部屋にすることも可能です。

写真:事例

インテリアも天井の色と揃えてシックに仕上げています。窓からの明かりがあるので暗すぎず、くつろげる空間になりました。

写真:事例

白を基調としたトイレは大理石調の床に変更し、アクセントクロスをイン。タイル調のクロスがメリハリをつけています。

写真:事例

独特な風合いが味のある雰囲気を醸し出すアクセントクロス。トイレが2ヶ所ある場合は全く異なるテイストにする楽しみもあります。

写真:事例

洗面室は白を基調に明るいトーンの独立洗面台を採用。毎日気持ちよく使える清潔感が漂う空間になりました。

写真:事例

一日の疲れを癒す浴室はダークブラウンの壁でリラックスできる空間に。

リフォーム会社のコメント

結婚を機に新居を検討していたO様ご夫妻。その矢先に、ご主人のお母様が移住することが決まったため、ご実家を引き継ぎリノベーションすることに。会社選びで重視されたのは親子間売買とリノベーションがワンストップでできることでした。
大きく変えたのはLDKがある2階。お二人で並んで料理ができるよう設置したオープンキッチンは陽光を遮らず、空間全体の明るさを保ちます。背面にはカップボード、奥にはパントリーを設けたことで抜群の収納力を確保。リビングに続く洋室は2部屋を取り込んで作りました。今はゆったりと使いながらも、先々フレキシブルに変えることもできるように考えられた間取りです。洋室に開口部を設けたことでリビングとつながりが持て、一体感がある空間に変身しました。1階も床・壁・天井を張り替えて水回りを一新。快適で機能的な住まいに生まれ変わりました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)
参考価格 1460万円
施工時期 2022年02月実施
メーカー名・製品名
タグ

東京ガスリノベーション株式会社 その他のリフォーム事例