更新日:2023/06/20 保存

朝日住宅リフォーム  | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) シックなカラーで高級感ある空間

写真のみ

写真:事例

リビング部分の照明はライティングレールを設置。

写真:事例

高級感ある落ち着いた雰囲気をお望みだったため、グレーやブラックなどをとりいれたシックなデザインをご提案。

写真:事例

キッチンやリビング横の洋室まで開放的な空間に。ダイニングカウンター下はタイルにしたいとのご要望でしたが予算の都合上サブウェイタイル風のクロスを貼り、かっこいい仕上がりとなりました。

写真:事例

リビングと対面になるようにキッチンの向きを90度変えました。配管の問題でキッチン周りの床を上げることになり、バーカウンターのようなおしゃれな空間になりました。

写真:事例

リビング横の洋室とのドアは黒のフレームをご希望でしたがスケジュールの都合上、シルバーフレームに黒のダイノックシートを施工しご希望を叶えることができました。

写真:事例

ひときわ目を引く壁一面のブックシェルフ。6段棚で奥様の多くの蔵書が美しく収納できます。棚裏にブルーのアクセントクロスを貼りデザイン性も感じられます。

写真:事例

廊下にあった収納などを解体しその分洗面室の面積を広げました。「ホテル感」をとりいれたいというご要望のもと、大き目の洗面台とトール収納、床も石目調で高級感ある洗面室になりました。

写真:事例

「お風呂は広くしたい」との旦那様のご要望で1218サイズから1418にサイズアップしました。キレイ除菌水が噴射される床ワイパーシステムをとりいれ、掃除の負担が軽減される嬉しい機能です。

写真:事例

ベージュのクッションフロアとグレーのアクセントクロスが品の良い仕上がりとなったトイレ空間です。

写真:事例

玄関収納を交換し、コの字型の収納で小物がおけるタイプを選びました。

リフォーム会社のコメント

ご結婚を機に中古マンションを購入しリフォームされました。
キッチンやリビング横の洋室が独立して狭く感じたというリフォーム前。大きく間取りは変えていませんでしたが、キッチンは向きを変えてリビングと対面に、リビング横の洋室との壁もなくして吊り戸に変え一体感のある開放的な空間に生まれ変わりました。
インスタグラムやピンタレストを用いてご夫婦でイメージを共有したり、YouTubeで機能を研究したりと、こだわりを持って進めていきました。
完成したお家は濃淡のあるグレーやシックな色の木目を基調とし、ブルーグレーやブラックでアクセントをつけ高級感の中にもくつろぎ感のある贅沢な空間です。
休日には本を読んでくつろぐ、「家で過ごす時間が充実しています」と大満足していただけました。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納
参考価格 945万円
施工時期 2021年08月実施
メーカー名・製品名 キッチン TOTO(クラッソ) トイレ TOTO(ピュアレストQR)  |  浴室 TOTO(WY)  |  洗面化粧台 TOTO(オクターブ)  | 
タグ

朝日住宅リフォーム その他のリフォーム事例