
更新日:2025/03/04
新産住拓株式会社

口コミ総合評価
4.6 /5.0
口コミ 17件

-創業58周年の実績と信頼-
2019年度 グッドデザイン賞受賞(新産住拓はこれまでに15作品受賞)
2019年度 LIXILメンバーズコンテスト大賞受賞
2019年度 優良工務店 最優秀賞受賞
2020年度 優良工務店 優秀賞受賞
【耐震診断・耐震改修実績熊本県下NO.1】
耐震診断士8名在籍
『住まいの耐震性が不安』『補助金は受けられるのか』まずはお気軽にお問合せ下さい。
【お客様と末長いお付き合いを】
家は建てて終わりではなく、いつまでも安心してお住まい頂けるよう、住まいづくりのプロとしてお客様の暮らしに最良の提案を致します。
【自然素材で安心・安全のきれいな空気質】
食べるものや身に付けるものに気を遣うように、新産住拓は“直接触れるもの”にこそ安全・安心なものを提供したいと考え、「自然素材」を使ったお住まいをご提案しています。
SNS | |
---|---|
営業時間 |
09:00~18:00 |
定休日 | 火・水、第1土日、夏季休暇、年末年始 |
住所 | 熊本県 熊本市南区近見8丁目9-85 |
口コミ評価 (17件)
口コミ総合評価
4.6/5.0
- おすすめ度
- 5
- 提案力
- 4
- コミュニケーション
- 5
- 価格
- 4
- マナー
- 5
- 仕上がり
- 5

口コミダイジェスト

M.T さん
口コミ総合評価
4.8 /5.0
戸建
参考価格 1,000万円以上
築100年を超える古い家でしたが、残せる部分を出来るだけ残したいという、こちらの希望を可能な限りかなえて頂きました。古民家のリノベーションをされる方には特にお勧めしたいです。
続きを読む得意分野

現状の状態を調査し、耐久性や耐震性、断熱性能の向上など
毎日の生活を快適にするリフォームをご提案します。
また近年増えているリノベーションも数多く施工を行っています。
空き家や中古住宅、古民家などさまざまな状況があります。
それぞれの家の持つ趣や素材を活かしながら、
性能を上げ新しい次世代へと受け継いで長く住まう家へとリノベーションします。
【2019年度グッドデザイン賞受賞】
2010年度より15作品で受賞。全国の地場住宅メーカーでも最多の受賞数を誇っています。受賞作品を活かして「デザイン」を広げていくと共に、「当社の想い」実現していくことが、私たちの務めであると思っています。
その他の情報

【アフターサービス】
24時間、365日アフターサービス受付体制を行っています。
【自然災害に備えて】
地震や台風・大雨・洪水などの”万が一”にの事態に備え、お客様を支援できる体制を整えています。また、発電機、シート及び飲料水等、緊急時に必要な物も社内に備蓄しています。
【メンテナンスセミナー】
お客様ご自身で日常的なお手入れをして頂くため、無垢材の床の手入れや傷の補修方法、サッシや網戸の調整の仕方などを、プロが実演を交えながらお伝えし、お客様には、模型などを使って実際に体験するメンテナンスセミナーを開催しています。
経営理念

☆会社はお客様のためにある
☆住まいづくりを通して地域社会に貢献する
と言う創業者の想いの基、住まいづくりやリフォームに取り組んでいます。近くの山の木を使う住まいづくりは、環境に配慮するだけでなく地域経済にも貢献しています。
社名の「住拓」の「拓」の字には、人にとって快適な住まいとは何か、人にとってベストな住まいは如何にあるべきかを常に探求し、開拓し続けて行くと言う思いが込められています。住まいづくりとその後の暮らしの全てにおいて、「新産住拓でよかった」と言って頂けるような会社を目指しています。
会社情報
リフォーム会社名 | 新産住拓株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 小山 英文 |
住所 | 熊本県 熊本市南区近見8丁目9-85
|
アクセス方法 | 西熊本駅より車で5分 |
TEL | 096-356-1500 096-356-1500 |
FAX | 096-353-1521 |
設立年月日 | 1964 年 11 月 07 日 |
資本金 | 17,600 万円 |
ホームページ |
http://www.shinsan-reform.com |
リフォーム瑕疵保険登録保険法人 |
株式会社 日本住宅保証検査機構 |
加入実績(直近事業年度) |
|
その他 加入保険 | 建築工事保険 |
建設業許可番号 |
熊本県知事
許可
( 特
- 30 ) 第
14465
号 建築工事業(建築一式工事) 熊本県知事 許可 ( 特 - 28 ) 第 14465 号 土木工事業(土木一式工事) |
加入団体 |
国土交通大臣登録:住宅リフォーム事業者団体
![]() 一般社団法人 JBN・全国工務店協会[JBN] 地方公的機関実施:住宅リフォーム事業者登録制度 加入なし |
上記以外の団体 |
一般社団法人 日本木造住宅産業協会[木住協] LIXILリフォームネット |
売上高・請負件数 |
100,000万円 (内、住宅リフォーム100,000万円) 2022年07月期 |
従業員数 |
136 名 (内、リフォーム担当25名) 2022年 05月 現在 |
スタッフの資格 |
|
「戸建/マンション」への対応可否 | 戸建て (対応 可) マンション (対応 可) |
「新築(建替え)」への対応可否 | 可 |
建築状況調査(インスペクション)への対応 |
自社の既存住宅状況調査技術者が対応する |
耐震診断への対応 |
自社の耐震診断資格者が対応する (木造戸建てに限りますが、診断~工事まで承っております。) |
長期優良住宅化リフォーム(補助金)への対応および取扱件数 |
対応可 取扱件数(累計):111 件 |
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。