更新日:2025/03/27 保存

株式会社 ホーム・スタイル  | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 和室を解体し広々のリビングへ NEW

写真のみ

写真:事例

元々和室だった部屋を取り込み、リビングを広げ開放的な空間に仕上げました。 温かい木目の格子を取り入れ、空間に自然の温かみと上質な雰囲気を演出しました。

写真:事例

Panasonicのラクシーナを施工しました。壁付キッチンから対面キッチンに変更し、カップボードも設置しました。 扉カラーは家の雰囲気とよく合うグレイッシュグリーンを採用しました。

写真:事例

和室だった部屋を取り込み開放的で広々としたリビングに変更しました。フローリングも明るい木目のものに変更し、全体的に明るい印象になりました。

写真:事例

洗面所は配置を移動し、より使い勝手の良い洗面所に♪ 収納力と使いやすさを兼ね備えた、LIXILのクレヴィを施工しました。

リフォーム会社のコメント

築31年マンションのフルリフォームを行いました。 バルコニーからの眺望がすばらしいので、最大限に堪能していただけるリビングにするべく、和室だった部屋を取り込み開放的で広々としたリビングに変更しました。
壁付キッチンだった所にカップボードを設置し、リビングを見渡せる対面キッチンに変更しました。 温かい印象のメイプルミルキー色の床と、優しい色合いのグレイッシュグリーンのキッチンで、シンプルながらも洗練された印象に仕上がりました。 トイレのクロスも同色で統一し、一体感を持たせました。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  床・フローリング  |  収納
参考価格 500万円
施工時期 2025年02月実施
メーカー名・製品名 キッチン Panasonic(ラクシーナ) 洗面所 LIXIL(クレヴィ)  | 
タグ

株式会社 ホーム・スタイル その他のリフォーム事例