更新日:2023/01/20 保存

株式会社大工タカハギ  | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 事務所内装と倉庫収納計画

写真のみ

写真:事例

ブルックリンタイル風の壁紙にコンクリート調の壁紙を組み合わせておしゃれに。 ペンダントライトも板張りの天井の相性も抜群ですね。

写真:事例

無機質なコンクリート風壁紙に植物の壁紙でアクセントを。

写真:事例

物書き用のカウンターにはウレタン塗装をし、傷付きにくく水にも強く。

写真:事例

手洗いボウルはあえて片側に寄せ、ハンドソープやペーパータオルなど必需品を置きやすく。おしゃれな照明とタイル風アクセントクロスで明るい印象に。

写真:事例

棚のようなミニ神棚。大きい神棚よりもすっきりと洋風の空間になじみます。カウンター専用金物を使い、強度を出しつつ金物が目立たないすっきりした仕様にさせていただきました。

写真:事例

2階まで土足で上がるとの事でしたので、階段にすべり止め金物を。スタイリッシュな内装の中悪目立ちしないシンプルな金物をチョイスしました。

写真:事例

住宅収納スペシャリストが1階倉庫の収納計画を作成させていただきました。お持ちの資材や機材を見せていただき、機材の寸法を測り、こちらの手書きパースを作成しました。

写真:事例

手書きの収納計画を元にお客様とイメージのすり合わせを行い、このような形の収納となりました。 可動棚を作り、たっぷり収納できるようにしてあります。

写真:事例

部屋の逆側の収納計画です。

写真:事例

脚立をしっかり納めたいとの事でしたので、脚立の大きさに合わせて棚を作成しました。壁材がOSBでしたので、それに合わせた素材を使って一体感を持たせました。

リフォーム会社のコメント

1階が倉庫、2階が事務所の木造一戸建てリフォームを施工させていただきました。
倉庫は使いやすい造作収納をご希望でしたので、お持ちの機材の寸法や数を確認させていただき、手書きパースにて計画を作成しました。
こちらを活用することでイメージの共有がしやすくなるため、出来上がってからイメージと違う・・・ということが減らせます。
事務所にはお洒落なクロスを選択され明るく。かつ落ちついた雰囲気の素敵な事務所となりました!

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  トイレ  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納
参考価格 400万円
施工時期 2022年12月実施
メーカー名・製品名 建具 パナソニック(べリティス)
タグ

株式会社大工タカハギ その他のリフォーム事例