
株式会社大工タカハギ | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) スケルトンで性能向上リノベ
写真のみ

LDKアフター。キッチンカウンターを作り、調理家電置き場を確保。窓を高い位置に変更し家具を置けるスペースを確保。

LDKビフォー。2部屋に分かれた間取り。廊下とつながっていて解放感があるが、気密性が低く空調が効きづらい。 壁を作りサッシと断熱材を交換したことで、暑さ寒さが和らぐ。

2階居室アフター。和室を洋間に。押入れをクロゼットに変更し建具も新しいものに。洗濯に便利なホスクリーンも窓際に設置し、雨が降っても楽に室内干しができる。

2階居室ビフォー。和室。

スケルトンにした状態。基礎・構造の問題点を確認。補強し安全にお住まい頂けるように。

廊下ビフォー。左側の階段下は壁だったが今回階段下収納を新設。

脱衣場がなく、廊下から直接浴室に入る間取りだったため、間取りを設計し直し、間取り変更。 0.25畳増築。2畳ほどの脱衣洗面所を新設できた。洗面台、可動棚も設置して便利に。

新設した階段下収納。稼働棚を付け日用品を収納しやすく。

玄関はシンプルながらも使いやすく掃除しやすくデザイン。
リフォーム会社のコメント
1階、2階階段玄関外壁屋根など、フルリノベーション。
築50年を超えた家でしたので、当時の建築様式で建てられており当たり前のことながら建築の性能が現代と比べて低いため、家の性能を近年の建築性能に引き上げるリノベーションをご提案しました。
具体的には、スケルトン(柱のみ)に解体した上で、基礎・構造(柱・梁・筋交いなど)を確認し、耐震の問題点や施工不備などの弱点となる部分を発見し補強工事を行いました。
さらに、サッシと断熱材を交換し、断熱性・気密性を向上させ暑さ寒さを感じにくい家になりました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | 屋根・外壁 | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 寝室 | 和室 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 収納 | ベランダ・バルコニー | 耐震 | 断熱・窓・省エネ | その他 |
参考価格 | 1200万円 |
施工時期 | 2024年04月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
株式会社大工タカハギ その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。