更新日:2023/09/02 保存

株式会社ビルドアート  | リフォーム事例を見る | キッチン 普通の3LDKが異空間に!

写真のみ

写真:事例

LDK 南側の正面に海が見える開放的なLDK。西側の壁はタイルを施工し、アクセントクロスとして隈研吾デザインの壁紙も採用しています

写真:事例

リビング 洋室だったスペースをLDKに合体してくつろぎのリビングルームに。東側の壁にもタイルを採用し高級感のある空間に

写真:事例

ダイニング テーブルは樹齢700年のポプラの一枚板のテーブル。ステンドガラス仕様のドアや壁のアクセント、絵画を照らす間接照明など空間を素敵に彩っています

写真:事例

主寝室 天井に間接照明を入れるため壁の幅を少し削り、その上で木枠と壁紙を造作しています。やわらかい光が天井から降り、落ち着いたスペースになりました

写真:事例

洋室 爽やかな雰囲気とアンティーク家具がミックスした上質な空間

写真:事例

玄関ホール 「美術館をモチーフに」というご主人のイメージを忠実に再現した、玄関ホールのベンチ。クリムトの絵画が映えるデザインです

写真:事例

テラス 海が見える開放感抜群のベランダ。タイルと人工芝はご主人のDIYです

リフォーム会社のコメント

湘南の海を望む新築マンションをセカンドハウスとして購入した、都内在住のO様。絶好の立地をより楽しめるよう、3LDKをゆったりとした2LDKにリノベーションしました。壁面をデザインする壁タイル、隈研吾デザインの壁紙、クリムトの絵と一体化した美術品のようなベンチ、雰囲気を彩る間接照明など、すべてのお部屋はアート好きなご主人の思いのまま、個性的な空間へと変貌を遂げました。「ビルドアートさんはすべての要望を面白がって取り組んで、思い通りのカタチにしてくれました」とO様からも嬉しいお言葉をいただきました。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど キッチン  |  トイレ  |  リビング・ダイニング  |  収納
参考価格 250万円
施工時期 2023年02月実施
メーカー名・製品名
タグ

株式会社ビルドアート その他のリフォーム事例