
株式会社クローバーホーム | リフォーム事例を見る | 洗面化粧台・洗面所 ビルトイン洗濯機置き場の施工
写真のみ


施工前の洗濯機置場は、コンパクトでビルトイン洗濯機がぴったり収まるスペースでした。ただし、故障後に国産洗濯機を設置するためには、周囲の状況を考慮し、スペースを拡大する必要があります。

まずは高さを制限している人工大理石の天板を切断します。その後、配管を施工するために一部壁を撤去します。また今回の工事では、水漏れ防止のために設置する防水パンは、写真右のキャビネット内に設置します。

混合栓の蛇口とコンセントを設置できるように、配管や壁の下地を施工していきます。

壁の下地を施工した後、露出する壁にタイルを貼り付けました。お客様にサンプルをご確認いただいたうえで、近しいタイルをお選びいただきました。写真はタイル施工後、コンセントの施工をしているところです。

床は既存のまま使用するため、これで工事は完了です。キャビネット内の防水パンも無事設置することができました

今回の工事は、既存の床を再利用することでコストを抑えることができました。また、キャビネット内に防水パンを設置することで水漏れの心配もなくなりました。
リフォーム会社のコメント
ビルトイン洗濯機をご使用されているお客様から、国産の洗濯機を使いたいというご相談をいただきました。洗濯機が故障してしまったため、新しい洗濯機を導入する際には、国内メーカーの洗濯機を選びたいというニーズがありました。国産洗濯機が置けるスペースへリフォームしていきます。
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | 洗面化粧台・洗面所 | 収納 | 断熱・窓・省エネ |
参考価格 | 28万円 |
施工時期 | 2021年06月実施 |
メーカー名・製品名 | 洗濯機パン用排水トラップ TOTO(PJ2008NW) 洗濯機用埋込式混合水栓 TOTO(TWAS20A1A) | |
タグ |
株式会社クローバーホーム その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。