
中垣建設株式会社 | リフォーム事例を見る | 屋根・外壁 屋根塗装と外部木部分板金巻き
写真のみ

苔が付いてしまったカラーベスト屋根の塗装 高圧洗浄を行い苔を撤去して塗装します

雨で腐りやすい外部の木部、腐りかけている木部分を板金で張り腐敗の進行を抑えます

高圧洗浄後乾燥させて塗装工事が施工されます。同時に割れなどないか確認します

板金工事完了、腰の木部、破風板木部共に木部は板金で巻きました、軒先部分の雨樋の交換もしました

屋根塗装工事完了、苔がついたままでは雨漏りの原因にもなります。
リフォーム会社のコメント
長年塗装をしてなかったカラーベスト屋根材には苔が付着するほど塗装が剥げてました、このままでは劣化して屋根材の割れ、表面からの浸水により雨漏れ下地の腐敗が心配されるような状態だったため高圧洗浄にて苔を撤去後塗装をしました、
また外部の破風板や見切りなども同様塗装の剥げによって浸水から腐敗が進んでいたため塗装では対応不可と判断して雨水の進入が無いよう木部を鉄板で巻きました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | 屋根・外壁 |
参考価格 | 98万円 (内訳:外部足場18万円 塗装工事50万円 板金工事30万円) |
施工時期 | 2024年05月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
中垣建設株式会社 その他のリフォーム事例
もどる
新規登録無料
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。