更新日:2025/03/16 保存

笑顔リフォーム 株式会社 いつき家  | リフォーム事例を見る | 風呂 2階トイレ新設&浴室交換工事

写真のみ

写真:事例

【before→after✨】築30年とは思えないほどきれいに使用されているお風呂が、リフォームにより快適性アップ!グレーを基調としたスタイリッシュな浴室に生まれ変わりました。

写真:事例

【お風呂①】明るい日差しが差し込む大きな窓。今回は内窓を取り付け、あたたかな浴室にします。天井やドアに付着した黒かび汚れは、自力で落とすのは困難。リフォームで汚れにくい素材のパネルやドアを取り付けます

写真:事例

【お風呂②】浴槽を取り外し、新しい給水・排水管や電気配線の工事を実施します。TOTO「サザナ」を搬入、取り付けます。2段浴槽の「ラウンド浴槽」で、優れた節水効果と、肩まわりゆったりな入浴が楽しめます

写真:事例

【お風呂③】クッション性のある「ほっカラリ床」は、冷気を遮断するだけでなく、水はけがよいためお掃除も楽になります。浴室は出入り口の段差を減らし、転倒事故防止に配慮しました

写真:事例

【洗面脱衣所】物干しスペースとしても活用していた広めの洗面脱衣室。洗面化粧台を取り換え、クロスやクッションフロアを貼り換え。ワイドな洗面ボウルや大容量の収納など、使い勝手の良い洗面化粧台に交換しました

写真:事例

【before→after✨】2階にあるフリースペースの一角を活用し、お客様ご希望のトイレ空間が新たに誕生しました。

写真:事例

【トイレ①】2階のトイレを新設するスペースに、給排水管を通します。2階にトイレを新設するため、新たに壁やドア枠を設置しています。

写真:事例

【トイレ②】スペースを作った後は、クロスやクッションフロアを貼っていきます。フローリングに合わせてダークブラウンを採用したドアを取り付け、あとはトイレ本体やトイレットペーパーホルダーを設置するだけ!

写真:事例

【トイレ③】2階の新しいトイレ・TOTO「ピュアレストQR」は、少量の水でしっかり洗い流す「トルネード洗浄」が特徴。2階にトイレがあることで、夜間の移動が楽になり、生活動線がスムーズになりました。

写真:事例

雨どいや窓に合わせた黒の給排水管。給排水管をストレートにすることで、排水の効率が上がり詰まりを防ぎます。またメンテナンスがしやすい、排水の騒音が少ない、水漏れリスクを減らすなどのメリットもあります。

リフォーム会社のコメント

◇ご要望内容
・浴室をリフォームしたい
・2階にトイレを新設したい

◆ご提案内容
!お風呂にはTOTO「サザナ」をご提案。
保温性能が高い「魔法びん浴槽」や、畳のように柔らかく冷たさを感じない「ほっカラリ床」など、お客様からの満足度が高い商品です。

!浴室リフォームに合わせて洗面脱衣所のリフォームもご提案。
洗面化粧台にはTOTO「オクターブLite」をご紹介しました。広々としたボウルで使いやすく、節水に配慮した「エコシングル水栓」が標準装備されているのも人気の理由です。

!2階に新設するトイレには、TOTO「ピュアレストQR」をご提案。
節水タイプ、かつ掃除がしやすい「フチなし形状」が魅力の商品です。


【お客様の声】
イメージ通りのリフォームができました。お風呂もとても明るく良い感じです。洗面台もかっこいいです。トイレも2階に増設しましたが明るい感じで気持ち良さそうです。

[担当者より]
イメージ通りのリフォームができたとのことで大変うれしく思います!水回りがきれいになると気持ちが良いですね。これから定期点検にて訪問させていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど 風呂  |  洗面化粧台・洗面所
参考価格 202万円
施工時期 2025年01月実施
メーカー名・製品名 お風呂 TOTO(サザナ) 浴室床 TOTO(ほっカラリ床)  |  洗面化粧台 TOTO(オクターブLite)  |  トイレ TOTO(ピュアレストQR)  | 
タグ

笑顔リフォーム 株式会社 いつき家 その他のリフォーム事例