
フィットハウジング | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 生活スタイルの変化とLDK
写真のみ

クリナップ ステディア L型キッチン ビルトイン食器洗浄機

一つながりで大空間のため壁付けキッチンという選択 生活スタイルの変化とともに出てきているご要望です。

助成金対象のバリアフリー工事 廊下幅等の拡幅 リビング/廊下間の ドア交換工事

クリナップのハイグレードキッチン ステディア キャビネットがステンレスというのが最大の特徴でありウリです

対面キッチンの開口部の下がり壁と腰壁を取り払い一つながりに 人が良く通る、触る部分はクロスで仕上げると剥がれ、汚れのリスクが伴います。 枠で納めることにより対策が取れます。
リフォーム会社のコメント
20年前頃から戸建てでもマンションでも新築時に多くなった対面キッチン。
生活スタイルが変っていくとともに壁付けキッチンに変更されたいというご要望を頂くことがあります。
実は空間的にリビング側とつながり有効活用できる、という面では壁付けに分があったりします。
対面キッチンの開口部を広げキッチン、リビングを一つながりに。
ツーバイフォー住宅のため強度の面で残さなくてはいけない壁は残しレイアウト。
ツーバイフォーに限らず、大空間に対しての壁、柱の配置や量は特に重要です。
工事の範囲を広げ過ぎずに、且つ建物に影響しないように空間を有効活用する。
既存のキッチン周りの壁は強度の面で必要なため下がり、腰下のみオープンにして残すことに。
人が良く通る場所の角はクロスで仕上げると肩や物などが擦れてめくれやすいので
枠材を当てることにより対策できます。
全体的に白系の清潔感のあるスッキリ空間になるお色選びとなりました。
キッチン空間を際立たせるタイル調のアクセントクロス。サンゲツSP9802
既存に馴染むナチュラルな建具やフローリングと合わさり
やわらかな印象もありステキに仕上がりました。
フローリングはパナソニックの床暖房対応の上貼り用フローリング ウスイータ
名前の通り薄い板で1.5mmの厚みのため階段や玄関などの段差もほぼ今まで通りに、床暖房でもそのまま上貼りでリニューアルできます。
見た目もカッコいいですし、一般的な木質フローリングよりも傷、凹みに強い印象です。
元々一般的な幅だった扉を、確認したところ左側の袖壁に構造上のゆとりがあったため10cm程度広げることが出来ました。
リビング側は内装工事もご検討に含まれていたため問題ありませんでしたが、
廊下側はクロス工事が入ると吹抜けもあり、ご希望されていない工事のためにかかる費用がかさんでしまいますので、クロス傷めないよう施工しキレイに残して収めることが出来ました。
やりたい事、必要なこと、以外の余分な工事を減らすことも私たち業者側の努力するポイントとして重要な部分だと思います。
バリアフリー工事として住宅省エネキャンペーンという国の助成金の対象になる場合がございますので、ご検討の方は施工業者にご相談いただくと良いと思います。
キッチン交換、レイアウト変更、LDKのクロス、フローリング、LDK入口ドアの拡幅の工事をさせて頂きました。
ツーバイフォー住宅であったため、レイアウト変更の際に”建物の強度に影響を及ぼさない”ということがとても重要でした。
お客様も色々とお調べになられていたり、他社様とのお話の際にも上がっていたようで、一緒に悩みご検討いただきました。
レンジフードの位置と排気穴の兼ね合いや、それにより生じるキッチンプランの対応など検討を重ね、最終的にはご納得のいくプランとなり
それを形にし、半年後にご連絡をさせて頂いた際にも、満足いただけているとのお言葉を頂き、実際にご使用いただいてからもご満足いただける工事、が出来たんだと私も嬉しく思いました。
キッチンはリフォームにおける様々な現場条件に幅広く対応出来、シェアもトップクラスのクリナップさんの、ハイグレードシリーズのステディア
これだけ大きなキッチンですからステディアの高級感のある扉が映えます。
既存の窓を活かすため吊り戸を全面に配置しませんでしたが収納力抜群です。
床下収納庫は採寸したところ新レイアウトでも干渉しない位置でしたので、工事費用をカット出来ました。
全体から見れば小さな費用でも、1万円、2万円づつでも余分な費用を抑える積み重ねは大事にしています。
その他にコンセントの移設や増設をさせて頂きました。
床や壁などを張り替える場合はコンセントなどの移動や増設が余分な費用を抑えて出来るチャンスです。
ご検討の際はリフォーム会社にご相談してみてください。
工事期間中はLDKが使えない期間がありご不便をおかけしてしまいましたが、
ご協力のおかげで”良い工事”に集中して取り組むことができました。
重ね重ね誠にありがとうございました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | キッチン | リビング・ダイニング | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 断熱・窓・省エネ | バリアフリー・介護 |
参考価格 | 275万円 (内訳:キッチン 180万円 間取り変更内装、木工事 95万円) |
施工時期 | 2023年07月実施 |
メーカー名・製品名 | キッチン クリナップ(ステディア) 建具・建材 パナソニック(ベリティス) | フローリング パナソニック(ウスイータ) | |
タグ |
フィットハウジング その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。