
フィットハウジング | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 藤沢市筋交いを生かすリフォーム
写真のみ

after 筋交い 見せる 筋交い現し 撤去できない鉄骨の筋交いを綺麗にカバー

after 洋室 フローリング張替え 収納改修

after 対面キッチン TOTO ミッテ 壁付けキッチンを対面キッチンへリフォーム

after ユニットバス TOTO サザナ

after 洗面化粧台 TOTO オクターブライト

after トイレ TOTO ピュアレストQR

after ワークスペース 和室押し入れを改修しワークスペースを造作

after 階段もカバー工法によりリフォーム

after 下駄箱はクローゼットタイプにリフォーム、コートなどをかけるハンガーパイプ付きで利便性良好

after キッチン前はアクセントクロス
リフォーム会社のコメント
築29年の低層マンションを、シンプルでセンスの良い空間に生まれ変わらせた今回の施工事例をご紹介します。
施主様のご希望に合わせ、「明るく、ナチュラルで、洗練された雰囲気」をテーマにデザインをプランニングしました。
施主様がメインとなり打合せをし内装を決定、センスの良いお客様でスムーズに決定いたしました。
フローリングはナチュラルな木目調の明るい色合いを採用。自然の温もりを感じられる空間に。
アクセントクロスはグレー系を選び、全体を引き締めると同時にスタイリッシュな印象をプラス。
時代に左右されないシンプルで心地よい空間になりました。
リフォームを進める中で、構造上撤去・移動が難しい鉄骨の筋交いや柱がありました、
それを単なる制約に終わらせるのではなく、デザインの一部として取り入れる工夫を施しました。
移動できない筋交いを壁で隠さずに見せることで、視覚的な広がりを確保。空間のアクセントとしても機能しています。
和室の押し入れ部分にあった鉄骨柱を逆手に取り、カウンターを設置。これにより、使い勝手の良いワークスペースに変身。間取り変更の難点を逆に活かすことで、価値をプラスしました。
リフォーム前の壁付けキッチンは閉鎖的で暗い印象でしたが対面型キッチンに変更。
キッチンがリビング・ダイニングと一体化し、家族との会話が弾む空間に。
明るく開放的な雰囲気が生まれ、日々の家事が楽しくなるキッチンに生まれ変わりました。
浴室、洗面台、トイレなどの水回りリフォームは大きな満足感を得られる部分です。すべてを新調し、清潔感と機能性を兼ね備えた空間を実現しました。
最新設備を導入し、使いやすさが格段に向上。
家族全員が気持ちよく過ごせる新築同様の仕上がりに。
リフォームで叶える「住まいの再生」
築29年のマンションが、新たな価値を持つ住まいに生まれ変わりました。ただ新しくするだけでなく、既存の特徴を活かしつつ、住む人が心地よく感じられる空間を作る事が出来ました。
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 寝室 | 和室 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 収納 | 中古住宅・空き家 | その他 |
参考価格 | 780万円 (内訳:間取り変更、内装480万円 浴室90万円 キッチン127万円 洗面トイレ41万 その他42万円) |
施工時期 | 2024年07月実施 |
メーカー名・製品名 | キッチン TOTO(ミッテ) ユニットバス TOTO(サザナ) | 洗面化粧台 TOTO(オクターブライト) | トイレ TOTO(ピュアレストQR) | フローリング 朝日ウッドテック(ライブナチュラル) | |
タグ |
フィットハウジング その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。