更新日:2024/09/15 保存

株式会社an cube  | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 締め色が映えるリノベーション

写真のみ

写真:事例

お施主様こだわりの建具。全体的にクロスは明るい色を採用し、建具でグッと締めました。メリハリがあることで、バランスのいい空間づくりができます!

写真:事例

トイレはシンプルで使いやすい空間に。上部には造作棚を設置しました。

写真:事例

クローゼットには可動式の造作棚を設置しました。オープンな棚なので、出し入れもしやすくお好みの高さに変えられるのもいいですね!

写真:事例

キッチンは配置換えをして、リビングダイニングが見渡せる対面にしました。キッチン台はクロスの色味と合わせつつ、少し濃いを採用。存在感があり、おしゃれな空間になりました。

写真:事例

キッチン背面には台と同じ色のカップボードを設置し、統一感を。建具は玄関ホールと同じブラックを採用。雰囲気を邪魔することなく、空間をグッと締めてくれます。

写真:事例

衣類から季節ものまで入る収納スペースもしっかり確保しました。

写真:事例

洗面室にも落ち着いた色味のクロスを採用。洗濯機置き場のすぐ横に棚を設置し、洗剤やタオルが置けるスペースにしました。

写真:事例

洗面台の横には窓があるので、明るい空間になりました。洗濯機置き場との間の棚にタオルを置いておくと、家族みんなが便利に使えますね。

リフォーム会社のコメント

築20年の戸建リノベーション。
元々キッチンが奥まった隔離スペースにある間取りだったため、対面にし広く使いたいとのご要望でした。また、収納の充実も取り入れた間取りをご提案させていただきました。
全体的にライトグレーのクロスを採用しましたので、締め色として建具をブラックにし、バランスのいい空間づくりを。シンプルかつおしゃれなおうちが完成しました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納  |  断熱・窓・省エネ
参考価格 550万円
施工時期 2022年04月実施
メーカー名・製品名 キッチン LIXIL(シエラS) トイレ TOTO(ネオレストDH1)  | 
タグ

株式会社an cube その他のリフォーム事例