更新日:2023/05/02 保存

カプライリフォーム  | リフォーム事例を見る | 風呂 水まわりハイグレードリフォーム

写真のみ

写真:事例

TOTO「シンラ」は、身体を4点で支える「ファーストクラス浴槽」と打たせ湯機能の「楽湯」が特長のハイグレードモデル。グレーのアクセントパネルがシックなおしゃれな空間です。

写真:事例

LIXIL「ルミシス」の洗面化粧台。1500㎜幅にぴったり納めるために天板を10㎜カットしてオリジナル寸法にしました。こちらも浴室同様にハイグレードモデル。人造大理石模様が高級感のある洗面台です。

リフォーム会社のコメント

大阪府東大阪市のマンションにお住まいのM様。浴室の経年劣化が気になりリフォームのご相談・ご依頼をいただきました。

一般的に水まわりのリフォームは20年~30年が目安といわれています。M様のマンションは築22年。浴室の古さや長年の生活感が気になる頃です。「お風呂を替えるならついでに洗面所も!」とのことで、今回は浴室と洗面所の水まわりリフォームを担当させていただきました。

このリフォームを行うにあたり、M様とはTOTOとLIXILのショールームを一緒にまわり、半年間かけて設備やデザインを検討してきました。今回お選びになった商品は、浴室・洗面所ともに最上級グレードの商品です。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど 風呂  |  洗面化粧台・洗面所
参考価格 350万円
施工時期 2022年10月実施
メーカー名・製品名 お風呂 TOTO(シンラ) 洗面台 LIXIL(ルミシス)  | 
タグ

カプライリフォーム その他のリフォーム事例