
有限会社 道(タオ)建設 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 親から受け継いだ古民家の再生
写真のみ

ダイニング

玄関

リビング・ダイニング

外観

キッチン

キッチンカウンター
リフォーム会社のコメント
親から譲り受けた築100年の古民家を建て替えるか、
再生するかという相談を受けました。
現場調査に伺うと、大黒柱や丸太梁、差鴨居などの骨組みが立派な建物で状態も良く、再生をお勧めしました。
広々とした玄関土間の式台の前に大きな沓脱石を据えました。
古臭く見えていた玄関空間の式台、梁丸太、舞良戸、照明器具など
全て再利用ですが、生き生きと蘇っています。
ダイニングキッチンは天井を剥がして傾斜天井とし、伸びやかな空間になりました。
舞良戸や雪見障子など古くても造作の良い建具は再利用しています。
下駄箱や台所収納、洗面台などの造作や家具の他、
玄関建具や室内建具なども自社設計製作です。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | 自然素材 | 古民家 |
参考価格 | 2600万円 |
施工時期 | 2019年12月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
有限会社 道(タオ)建設 その他のリフォーム事例
もどる
新規登録無料
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。