更新日:2024/07/15 保存

株式会社an cube  | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 代々受け継がれる古民家リノベ

写真のみ

写真:事例

日当たりが悪かったキッチンを移設し、広々LDKにしました。元のお家の雰囲気を残しつつ、快適にお過ごしいただけるよう、設備は一新しました。

写真:事例

キッチンの中も広々スペースを確保。白一色のキッチンがとってもキレイで、白タイルもいいアクセントになっています。

写真:事例

柱や建具はそのままに、クロス等でイメージを変えました。古くから受け継がれてきたものと新しく取り入れたものがうまく調和しています。

写真:事例

洗面台は造作で仕上げました。下部に収納を設置し、前面にはお施主様こだわりのタイルを貼りました。広く使い勝手のいい洗面です。

写真:事例

浴室はライトブラウンを基調とした空間に。浴槽横には手すりも設け、安全に入浴していただけます。

写真:事例

トイレの壁はブルーグレーを採用。造作の手洗い場には、洗面と同じタイルを貼りました。

リフォーム会社のコメント

代々受け継がれている築70年以上の古民家のリノベーション。
別棟にお風呂、トイレ、洗濯場、洗面所があり、一度外に出ないといけない間取りでした。
古民家伝統工法のお家で、耐震面・断熱面にもポイントを置き、生活導線を大幅に改善するご提案をしました。
まず、日当たりの悪かったキッチンをメインのLDKへ移設。別棟にあったお風呂・トイレ・洗濯場・洗面所も母屋内に設置しました。
冬は特に、別棟まで行くのが大変だったかと思いますが、すべて母屋内に設置でき良かったです。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納  |  耐震  |  古民家
参考価格 1400万円
施工時期 2024年06月実施
メーカー名・製品名 キッチン LIXIL(シエラS) ユニットバス TOTO(サザナ)  |  トイレ LIXIL(ベーシアハーモJ)  |  洗面台 Panasonic(CLINE)  | 
タグ

株式会社an cube その他のリフォーム事例