更新日:2023/11/26 保存

TOTOリモデルサービス東京営業所  | リフォーム事例を見る | 風呂 ゆとりある丁寧な暮らし

写真のみ

写真:事例

天井クロス・壁・床の張替、フック・棚の取替、塗装工事(既存木枠、巾木など)を行い、明るく上品な雰囲気に仕上げました。洗面化粧台は、TOTOオクターブ。

写真:事例

洗面所のアクセサリー類は一新。ドイツEMCO製のバスタオルラック(クロムメッキ)とオランダGEESA製の丸みのあるデザインがおしゃれなフック(メッキ)に交換。

写真:事例

「ちょい置きカウンター」はスマートフォンで動画を見ながら身支度をしたり顔を洗う時に眼鏡をちょっと置いたり、とても便利です。

写真:事例

壁は水に強く拭き取るなどの掃除がしやすいアイカ製品の「セラール」をご提案。床はクッションフロアよりは硬めな長尺シート。タイル調のものをセレクトし高級感を出しています。

写真:事例

お湯が出るまでの待ち時間を短縮できる「即湯器」を提案。お湯がなかなか出ないというストレスを解消し快適に。待ち時間を短縮することで捨て水が減り光熱費の節約にも。

写真:事例

上質な雰囲気が人気のシステムバスルーム「TOTOシンラ」をご採用いただきました。繊細でゆったりとしたウェーブ模様のパネルなど、カラーはお施主さまのセレクトです。

写真:事例

自動清掃のオプション『床ワイパー洗浄』『お掃除浴槽』をつけてお掃除が楽になりました。

リフォーム会社のコメント

リフォーム前のお住まいを拝見させていただいた際、内装(壁紙)やドア、取手など細部にお施主さまのこだわりを感じました。
そこで、日ごろからお施主さまのご希望やご要望(イメージ、デザイン、ブランド、ご予算など)、抱えているお悩みやお困りごと、リフォーム後にどのような暮らしをされたいか等のご要望を細かくお聞きし、お施主さまと一緒に考えて作り上げた空間です。
シンプルでスマートな空間+便利な機能でゆとりある丁寧な暮らしを実現、ご満足いただくことができました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど 風呂  |  洗面化粧台・洗面所
参考価格 330万円 (内訳:浴室180万円 洗面室150万円)
施工時期 2022年08月実施
メーカー名・製品名 洗面室 TOTO(オクターブ) 浴室 TOTO(シンラ HKシリーズ Dタイプ)  | 
タグ

TOTOリモデルサービス東京営業所 その他のリフォーム事例