
ライファ大塚 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) デザイン重視でバリアフリー
写真のみ

和室とリビングダイニングを隔てる壁と扉をとり外し、自然な光が届く広くて明るいLDKに。壁紙、床材を薄いグレーで統一し、施主様が好きな赤をアクセントカラーとして使用。明るくモダンな空間になりました。

和室の収納部分だったところをTV・オーディオのコーナーに。

キッチンはLIXIのシエラS。壁面には施主様が選んだデザインタイル。キッチンを照らすダウンライトを設置。炊飯器、電子レンジなどの家電置き場も設けました。

トイレはLIXIのサティスを採用。壁面には施主様が選んだデザインタイル。素敵な空間になりました。照明は消臭タイプ(プラズマクラスター)。人感センサー付で、自動でON/OFF。

奥深く、使いづらかった洗濯機ヨコの収納スペースはニッチ棚に変更。、ビングや洗面所の壁紙は、すべて施主様が楽しみながらチョイス。

浴室は、健康面を考慮して「浴室暖房機」を導入。

高かった浴室入り口の段差は極力低くしました。

トイレの手すりは横と縦を設置。

「階段」「玄関」「廊下」などには、将来手すりが必要になった際にコストをかけず簡単に設置できるよう、壁の裏に隠した下地を設けました。
リフォーム会社のコメント
キッチンやトイレのタイル、リビングや水回りの壁紙など、空間のデザイン性を重視しながら、将来的に安全で暮らしやすい、さりげないバリアフリーリフォームを目指しました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 和室 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 収納 | バリアフリー・介護 |
参考価格 | 1300万円 |
施工時期 | 2022年02月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
ライファ大塚 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。