更新日:2023/08/29 保存

ライファ大塚  | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 光差し込む開放的な住空間に

写真のみ

写真:事例

リビングの壁⾯の⼀部をブルーグレーにすることで広い空間を緩やかにゾーニング。ブルーグレーの壁面と間接照明により、空間にアクセントを付加。平凡になりすぎない、さりげないデザイン演出を施しました。

写真:事例

インテリアは⽩を基調とし、明るく開放的な空間に。窓は⼿前に⼆重サッシを設置。断熱性能や遮⾳性能を⾼めるとともに、もとの古めかしいサッシを⽬⽴たなくさせる効果も狙いました。

写真:事例

ベッドルームは頭側に眼鏡や本を置けるようニッチを設け、スマホの充電ができるようにコンセントを配置。ニッチ内には照明を付け、夜中⽬覚めたときにちょっとした明かりを確保できるように配慮。

写真:事例

ベッドルーム奥には、リビング側からも入れる大容量のウォークインクローゼットを設置しています。

写真:事例
写真:事例

「キッチン」「洗⾯化粧台の扉」「ユニットバスの壁」を床⾯と同じテイストの⽊⽬調で統⼀。デザインテーマを決めてコーディネートすると、住まい全体が統⼀感のある空間に仕上がります。

写真:事例

靴やアウトドア⽤品など⼟間側で収納したほうがいいモノ、スリッパや⽣活⽤品など廊下側 で収納したほうがいいモノで使い分けができます。

リフォーム会社のコメント

個別に区切られ薄暗い印象だった部屋をひとつの⼤空間にし、窓からの採光を最⼤限に取り⼊れられるように変更。薄暗い印象だった築50年マンションが、光の差し込む開放的な住空間になりました。2016年度 敢闘賞 受賞。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  寝室  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  収納  |  断熱・窓・省エネ
参考価格 700万円
施工時期 2015年09月実施
メーカー名・製品名
タグ

ライファ大塚 その他のリフォーム事例