
ライファ大塚 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 狭小4階建ての古ビルを住居に
写真のみ

壁と天井は塗装仕上げ。塗装仕上げのメリットはコンクリート躯体そのものの素材感を楽しめること。

天井を取り払い、天井高を2.2mに。バルコニーがあることで狭いながらも開放感のあるリビングになっています。DIYでバルコニーにウッドデッキを設け、グリーンを飾れば素敵な空間になりそうです。

キッチン周りは無駄なスペースが生まれないように効率的にレイアウト。

4Fの主寝室。

3Fの入り口に設けた洗面スペースと4Fの洗面室。

オフィス・倉庫から住宅へ。お風呂、キッチンで水の使用量が大幅に増えるため、既存の設備では水の供給が不可能。増圧ポンプを新たに設置し、配管もリニューアル。

3F、4Fへつながる室内階段。板張りとポップなカラーがアクセント。照明はすべて人感センサー付き。薄暗かった階段が明るくなりました。

築50年でコンクリートの躯体に雨がしみて、鉄筋がさびてコンクリートがはがれ、クラックができていた外壁もキレイに補修しました。
リフォーム会社のコメント
もとは倉庫だった古ビルの3F、4Fをご子息家族の住居としてリノベーション。狭い空間をいかに有効活用するかが課題でした。無駄なスペースができない間取りをご提案。コンパクトだけれど、明るく開放的な住空間になりました。
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | 屋根・外壁 | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 寝室 | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 床・フローリング | 収納 | ベランダ・バルコニー |
参考価格 | 2000万円 |
施工時期 | 2022年04月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
ライファ大塚 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。