更新日:2024/01/22 保存

有限会社 稲葉製材住宅  | リフォーム事例を見る | キッチン あたたかく暮らしやすい家へ

写真のみ

写真:事例

after(浴室) 段差がなくなり行き来もしやすく快適です。掃除が大変だった浴室ですが、清掃もしやすくなりました。壁面には手摺もつけて、湯船の出入りも安心です。

写真:事例

before(浴室) 冬は冷たいタイル風呂。汚れやカビも目立ちやすいです。床もタイルで滑りやすく段差もあり、出入りの際には転倒のリスクがありました。

写真:事例

after(トイレ) 段差をなくし、手入れのしやすい器具へ取り替えました。白い壁にしたことで、もとのトイレより明るく、広くなりました。

写真:事例

before(トイレ) タイル張りの昔ながらのトイレ。カビや水垢汚れも目立っていました。

写真:事例

after(キッチン) キッチン収納はスライドタイプで、鍋やストック品などの出し入れもしやすいです。空間も広くなり、作業しながらリビングを見渡すことができます。

写真:事例

before(キッチン) かつて主流だった独立型キッチン。扉タイプの収納で、奥行きも高さもありますが、奥のものが取り出しずらいというデメリットがありました。

リフォーム会社のコメント

冬は冷たいタイルのお風呂から暖かいユニットバスへ。トイレも手入れしやすい器具へ取替え、窓の数も減らして使い勝手を考えています。
床、壁、天井に断熱材も入れ、毎日の暮らしが快適になるようリフォームで実現しました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  床・フローリング  |  収納  |  断熱・窓・省エネ  |  バリアフリー・介護  |  自然素材
参考価格 300万円
施工時期 2022年09月実施
メーカー名・製品名 キッチン タカラスタンダード(リフィット) システムバス タカラスタンダード(グランスパ)  |  洗面化粧台 永大産業(一面鏡 W750)  |  トイレ TOTO(ウォシュレット一体型便器)  | 
タグ

有限会社 稲葉製材住宅 その他のリフォーム事例