更新日:2024/08/07 保存

有限会社 稲葉製材住宅  | リフォーム事例を見る | 風呂 ゆっくり心地いいお風呂の時間

写真のみ

写真:事例

【after:浴室】 高断熱のゆっくり入れるユニットバスへ。冷気をシャットアウトし掃除のしやすい床へ替え冬も快適です。

写真:事例

【before:浴室】 昔ながらのタイル張りのお風呂で掃除も大変でした。

写真:事例

【after:浴槽】 浴槽のまわりに熱を逃がしにくい断熱材が施工された保温性が高い浴槽。ゆっくりとおふろ時間を楽しむことができます。手摺もつけてバリアフリーで安心です。

写真:事例

【before:浴槽】 以前は昔ながらの狭く深いタイプの浴槽でした。

写真:事例

【after:浴室】 段差も解消され転倒の危険性も減りました。冬も暖かく快適な浴室になることで、温度差によるヒートショックのリスクも低減されました。

写真:事例

【before:浴室】 冬は寒くお風呂に入るには躊躇していたそうです。段差もあり転倒の心配も。

写真:事例

【after:洗面】 水栓まわりがすっきりし、汚れの付きにくい材質で掃除も楽に。また、継ぎ目や凹凸も無いので簡単に掃除することができます。

写真:事例

【before:洗面】 水栓などの水垢汚れが付きやすくお掃除が大変でした。

リフォーム会社のコメント

昔ながらのタイル風呂をユニットバスに取替えました。ユニットバスにすることで温度差が少なく安心して入れる浴室です。掃除もしやすくなり、段差も解消され転倒の危険性も減りました。洗面台も掃除のしやすいハイバックタイプのものに新しく取替え。水栓の根本に水がたまらない形状による清潔さが特徴のより使いやすいものへ。ゆっくりと入浴の時間を楽しめ、寛げる空間に生まれ変わりました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど 風呂  |  洗面化粧台・洗面所  |  断熱・窓・省エネ  |  バリアフリー・介護
参考価格 125万円
施工時期 2024年04月実施
メーカー名・製品名 システムバス TOTO(サザナTタイプ) 洗面化粧台 TOTO(サクア)  | 
タグ

有限会社 稲葉製材住宅 その他のリフォーム事例