写真のみ

写真:事例

【リビング】 天井にも断熱材を入れ、断熱改修も行いました。壁やフスマを取り除き、広い空間に。 床材は小国杉を使用。やわらかい肌触りや木の香り、調湿効果もあります。

写真:事例

【洋室】 白を基調とした温もりのある洋室へ。床材に使用した塗料はドイツ製の「オスモカラー」 食品と同レベルの高い安全性で、小さなお子様にも自然にも優しい安心塗料です。

写真:事例

【玄関】 玄関は雨で濡れると滑りやすいタイル床からモルタル床に。以前あった押入れも解体し広い空間にしました。

写真:事例

【キッチン】 掃除のしやすいミニキッチンを設置しました。

写真:事例

【トイレ】 節水性もあり、手入れのしやすい器具へ取り替えました。

写真:事例

【洗面】

リフォーム会社のコメント

新築より⾃由度が⾼く、費⽤も抑えられることから、中古物件を購⼊・リノベーションすることにされました。壁と天井の下地もやり直し、同時に耐震性を高める為、柱や梁の補強も行いました。元は和室だった空間はお客様のご要望にお応えし、壁を壊して広い空間へ。抜けない柱は空間のアクセントとして。天井、床には断熱材も敷き込み、窓も性能の高いものへ取り替えています。床の仕上げ材は、無垢板の小国杉を使用。自然な雰囲気を演出するために、木材を多く取り入れ、居心地のいい空間を実現しました。残せるものは残し、きちんと工事をすれば新築並みの暮らしが実現します。新しいライフスタイルのリフォーム・リノベーションを是非ご検討下さい。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納  |  断熱・窓・省エネ
参考価格 500万円
施工時期 2019年07月実施
メーカー名・製品名
タグ

有限会社 稲葉製材住宅 その他のリフォーム事例