
株式会社 三友工務店 | リフォーム事例を見る | 次世代へ継ぐ記憶の家
写真のみ

リフォーム会社のコメント
<リフォームのきっかけ><担当者のコメント>
生活の大半が北側の暗くて寒い場所が中心で、ほとんど倉庫化した南向きの部屋や寒くて使いにくい北側の浴室、広すぎて使いにくいキッチン、それに各部屋毎にある段差、また、玄関も狭くて段差がいくつかあるなど、年配の方にとってはかなり過酷な生活環境でした。
そこで、下記のようなことを中心に改修計画を進めました。
1)できるだけ南側に生活の場をもってくる
2)生活設備を一新し、かつ使いやすい動線にまとめる
3)家の顔ともいえる玄関を広くする
4)必要のない部分は思い切って減築する
5)断熱材の施工、すきまの解消等、断熱・気密性能の向上
また、事前の調査で、屋根裏にはとても立派な梁が組まれていることがわかり、ぜひそれらを表に見せたいと考え、要所要所で構造材を見せるように工夫しました。
<お客様のコメント>
自分の山林の木で建てた思い出深い家なので、リフォームで住み継いでいけるのがとても嬉しいです。
梁も昔のように現しになり、懐かしく思います。
家中が明るく、暖かく、快適になったうえ、水回りも一カ所にまとまって暮らしやすくなりました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | |
参考価格 | 1496万円 |
施工時期 | 2012年03月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
株式会社 三友工務店 その他のリフォーム事例
もどる
新規登録無料
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。