更新日:2017/05/09 保存

有限会社 原田建築  | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) こだわりの外構と2列型キッチン

写真のみ

写真:事例
写真:事例

外壁はガルバニウム鋼板をは既設窯業系サイディングの上に施工をしました。既設の門塀を撤去する事で、駐車スペースを確保する事ができました。

写真:事例

既設北側外観です。

写真:事例

2階南側の腰窓をハキダシし、バルコニーを設置しました。洗濯物、布団を干せるようになり、ハキダシ窓にする事で床近くを通る通風が期待でき、暑い季節がすごしやすくなります。

写真:事例

既設南側の外観です。

写真:事例

和室への出入り口にプロジェクター用のスクリーンを取り付けました。普段は出入り口上部に隠れます

写真:事例

ウォークインクローゼットです。洋室を変更したので充分な収納量になります

写真:事例

天井高さを確保しながら、電気配線を変更しました。

写真:事例

既設の外壁に下地を施工して、ガルバニウム合板を施工しました。増し張りをする事で開口部の変更に対応できました

写真:事例

特定改修工事特別控除制度(バリアフリー、省エネ)を利用しました。建物が共有で、共働きでしたので、おふた方共に制度を利用する事が出来き所得税控除を受ける事ができました

リフォーム会社のコメント

諸和59年築のM住宅の2x4造です。30年近く経つ事から、今後の生活を考えて夫婦2人で生活しやすい住まいを希望されてました。ユニットバス、脱衣場はリフォームをされていたので、それ以外の内部、外部の改修をしながら外構、エクステリアまで提案をさせて頂きます。

間口が1.5間のキッチンは2列型のキッチンにしてダイニング、リビングを見ながら料理ができるように、リビングの隣の和室は建具を引き分けにしてリビングと一体に利用出来るように、玄関アプローチの位置を変更して駐車スペースを1台増やしました。

リフォーム概要

建物種別 戸建
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  屋根・外壁  |  風呂  |  トイレ  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  寝室  |  和室  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段  |  床・フローリング  |  収納  |  外構・エクステリア  |  ベランダ・バルコニー  |  カーポート・ガレージ  |  断熱・窓・省エネ  |  バリアフリー・介護
参考価格 1900万円
施工時期 2016年11月実施
メーカー名・製品名
タグ
この事例の口コミを見る 

有限会社 原田建築 その他のリフォーム事例