
有限会社 原田建築 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 平屋建ての住まいをフルリノベ
写真のみ

元々の建物は管理に困るほど、建物は中も外も傷んでいた。その建物が、生活もしやすい魅力的なものへと生まれ変わった。

元々の建物。住んでる人も居なかったので非常に荒れた状態だった。

もとは車の出し入れが難しかったが、建物を一部凹ませ、Uターンできるスペースを確保。車の出し入れも簡単に。

対面I型キッチン。ガスコンロ壁の裏には造り付けニッチがあり、飾り棚になる。

リビングは半帖の琉球畳敷きに。杉の腰板の自然な香りで落ち着いく空間。

もとは濃い色の木材の躯体だが、ほとんどを一新。

入り口が狭く、敷地内での車の切り返しが難しかったため、一部減築をして切り返せるように。

屋根、外壁にウレタン吹付け断熱を施工。

筋違いによる補強。

構造計算をして耐震補強。(現況0.43→補強2.42)と大幅に耐震評点を向上させた。
リフォーム会社のコメント
築49年、かつ数年前から空き家になっていたため内装、外装の傷みがあった住まいです。
弊社で購入しフルリノベーションしました。いたんだ箇所の修復だけではなく、耐震性、断熱性を高め安心して快適にすごせるようにしました。長期
中古住宅の活用で以下のメリットを得られる可能性がございます。弊社で中古住宅を買取り、リノベーションして、再販した物件。。中古住宅を耐震補強する事で、耐震補強をしない場合に比べて以下のような制度を利用できた。
・住宅ローン減税は、建物だけでなく、土地についても控除を受ける事ができる。お客様が購入時は最大で400万円の減税(個人間売買の場合は200万)が可能。
・登録免許税で、所有権移転は2%→0.3%、抵当権設定登記が0.4%→0.1%と大幅に減税された。
・不動産取得税が土地で45,000円以上控除、建物は建築年で変動しますが控除される。
・地震保険が10%割引となる。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | 屋根・外壁 | キッチン | 風呂 | リビング・ダイニング | 玄関・ポーチ | 廊下・階段 | 外構・エクステリア | 庭・ガーデニング | 耐震 | 断熱・窓・省エネ | バリアフリー・介護 | 中古住宅・空き家 | 古民家 |
参考価格 | 1900万円 |
施工時期 | 2016年05月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
有限会社 原田建築 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。