
有限会社 原田建築 | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) 店舗部分を生かした2世帯リノベ
写真のみ

店舗正面はバンブー横張り調のサイディングで既設モルタルリシン仕上げと大きく変えアクセントとして新規部分が違和感ないようにしました。

呉服店だった店舗正面部分の外観です。(Before)

応接室を息子様の居間にしてます。

食堂と和室の間仕切りを撤去してリビングダイニングにしてます。

使いやすいI型対面キッチンです。キッチンの配膳カウンターしたにも小物がおける浅めの棚板を設けてます。

浴室を増築するのにあたり、スキップフロアーの1.5階であること、下水最終ますがある等施工に気をつける点はございましたが、外部の未利用部分を活用して増築ができました。

新設の基礎に敷いた土台

増築部の組み立てた躯体です。

食堂~和室の撤去間仕切り部分は撤去した柱の補強を梁を抱かせて、構造用合板を太鼓張りにする事で補強してます。

リフォームですが、増改築証明書を提出して、住宅ローン減税を利用して頂けました。住宅ローン償還10年間残高の1%が所得税から控除されます。
リフォーム会社のコメント
【ご希望】ご両親と同居するにあたり呉服店を営んでいた生家をリノベーションしたい。狭い便所、浴室、脱衣場を広くしたい。食堂、和室の間仕切りをとって家族で集えるリビングダイニングに、2階を本人家族の寝室に、店舗のスペースをご両親の寝室に利用できるように希望されてました。外装はメンテナンスがされてるので基本触らない事を希望されてました。何社か相談をされてたのですが西側部分が一部車庫で1階が一部スキップフロアーになっておりプランニングが難しく、各社の提案に満足できるものが無かったそうです。 【提案】スキップフローに気を付けながら間取りの変更、浴室部分を45㎝広げる事で住まれる皆様が満足いくプランを提案させて頂きました。基本下地から工事をしてますが、ご両親の寝室になる呉服店部分は和仕上げは生かせるところは生かしてプランをしました。現在の外観を気に入ってみえたので、浴室増築部は既設に合わせて仕上げ、店舗正面はバンブー横張り調のサイディングで既設モルタルリシン仕上げと大きく変えアクセントとして新規部分が違和感ないようにしました。
リフォーム概要
建物種別 | 戸建 |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | 屋根・外壁 | キッチン | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 床・フローリング | 二世帯 | 収納 | 耐震 | 断熱・窓・省エネ | バリアフリー・介護 |
参考価格 | 1170万円 |
施工時期 | 2018年09月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
有限会社 原田建築 その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。