写真のみ

写真:事例

ベランダから優しい光が注ぐ明るいリビング。ヨガ講師でもある奥様が希望した琉球畳がアクセントに

写真:事例

リフォームに合わせてテレビを新調し、テレビボードを造り付けた。角度によってキラキラ光るテレビ裏のクロスは奥様のお気に入り

写真:事例

食器棚を置いていたキッチン背面は使いやすい高さで収納力たっぷりの棚に変更

写真:事例

浴室にはクッション性があり速乾性の高い「ほっカラリ床」を使用。掃除の際に膝をついても痛くない

写真:事例

玄関はプラウンのクイル調シートに張り替えて印象を一変。ドアに向かって右手には大容量の玄関収納を設えた。

写真:事例

洗濯機の向きを考慮してリフォームした洗面室は動線が良くなり作業が楽に。洗面台はスリムタイプを選んだことで通路を広めに確保できた。

リフォーム会社のコメント

結婚を機に新築マンションを購入。
近隣にスーパーや病院が点在し、交通の便も良かったことから即決したと話す。

その後、一男一女に恵まれ、3年ほど過ごしたのちに県外へ転勤。
13年の間に4回の引っ越しを経験し、その間に4回の引っ越しを経験し、その間は賃貸として人に貸していた。
「戻ってみると結構な痛み具合で、すぐにリフォームしました」と奥様。
子供室を確保できた点は良かったが、日の当たらない北側の壁面にカビが発生しやすく、風通しに配慮すれば良かったと後悔。


しばらくそのまま暮らしていたが、あるとき、営業で訪れたマエダハウジングの担当者に悩みを相談した。
しっかりと話を聞いてくれる姿勢に信頼を感じつつも、当時は猫を3匹飼っていたこともあり、一旦はリフォームを見合わせることに。

それから十数年の時を経て子どもたちも独立したため、かつて親身に相談に乗ってくれたマエダハウジングに、ご夫婦の暮らしに寄り添う全面リフォームを依頼。
「明るさ」と「風通しの良さ」を希望し、部屋を仕切る壁を取り払って、玄関からベランダを通る風がLDKを抜ける、開放的な家が実現した。


<お客様の声>
いろいろとアドバイスしてくださり心から納得できるリフォームになりました。
安全に動きやすく生活できるよう棚の角に丸みを持たせたり、ちょっとした高さや角度を計算し尽くしていて、さすがプロだなと感じました。
好みを理解してすてきな提案をしてくださったコーディネーターさんには頼りっばなしでした。
今までしっかり働いてきたぶん、これからは夫婦で目いっぱい人生を楽しもうと思います。

リフォーム概要

建物種別 マンション
リフォーム部位・テーマなど リノベーション(全面改修)  |  キッチン  |  風呂  |  トイレ  |  洗面化粧台・洗面所  |  リビング・ダイニング  |  洋室・子供部屋  |  和室  |  玄関・ポーチ  |  廊下・階段
参考価格 860万円
施工時期 2023年07月実施
メーカー名・製品名
タグ

株式会社マエダハウジング その他のリフォーム事例