
株式会社マエダハウジング | リフォーム事例を見る | リノベーション(全面改修) どんな人の暮らしにもフィット
写真のみ

無印良品が提案する「くらしのパーツ」で暮らしに合わせた住まいを実現。住みはじめてからの悩みやインテリアの相談は、店舗に在籍するアドバイザーが随時対応してくれる

家具や雑貨はもちろん、アートの提案も行う無印良品。アンリ・マティスのリトグラフは黒のフレームでシックな装い

縦にも横にも組み合わせられるスタッキングシェルフは万能な収納家具。床と色味を合わせてオーク材をチョイスしている。ペーパーボックスやジュート材の収納用品を組み合わせ、インテリアに変化を付けることも可能

圧迫感をなくすため低めの家具で統一し、広々とした視界を実現。生活スタイルや住まう人数に合わせて壁や仕切りを造ることもでき、塗装材や壁紙、オーダー収納家具などでオリジナリティーを演出できる

キッチンは必要な機能だけを搭載した無印良品オリジナルのユニットキッチンを採用

シンク、ガスレンジ、レンジフードがあれば十分という考えで極力シンプルに。リンナイのガスレンジはグリル機能がないタイプで、見た目がすっきり。シンク下はごみ箱やシェルフが収まるように空間をつくっている

水回りには手入れの楽なポリエチレン製やステンレス製、丈夫な硬質紙製の収納用品をセレクト。キャビネットやシェルフを上手く組み合わせて、目隠しの効果も図りつつ十分な収納を確保した

玄関にコートや靴などを収納するスチールユニットシェルフを設置。オープンなので出掛ける際にさっと取り出せる。玄関を入った左手にもシェルフをいくつか組み合わせて、ウォークインクローゼットに。

バス、トイレは白で統一して機能も見た目もシンプルに。ペーパーホルダーやフックなどのアクセサリーは、アルミを曲げてアルマイト加工を施した耐久性の高いもの。飽きのこないスタンダードなデザイン

MUJI HOTELで実際に用いられているオリジナル洗面台。マットな仕上がりの白いボウルは、洗練されたフォルムと使い勝手の良さに定評があり、手入れもしやすい。住まう人に高さや幅を合わせたオーダー
リフォーム会社のコメント
リフォームのポイント
01.0LDKで暮らしのアレンジが自在
住まい手の人数に応じて柔軟にアレンジできる0LDKで、究極の自在性を実現。壁を設けたり家具で仕切るなどして空間を自由に使い、長く暮らし続けられる住まいに
02.無印良品カラーで統一感のある内装
ユニットキッチンやオリジナル洗面台をはじめ、指定の床材なども用いて無印良品らしさを全面に出した造り。シンプルで落ち着いた空間を実現
03.暮らしを編集できるDIY用品なども用意
DIYが可能な塗装材や壁紙、畳やオーダー家具、オーダーミラーなども無印良品で販売しているので、同じようなテイストで部屋の変化を楽しめる
04.いざという時に頼れるアドバイザー
専門のアドバイザーにリフォームやインテリアの悩みを相談できる「くらしサポート」も。トータルコーディネートから収納プランまで、大小さまざまな悩みに対応
リフォーム概要
建物種別 | マンション |
---|---|
リフォーム部位・テーマなど | リノベーション(全面改修) | キッチン | 風呂 | トイレ | 洗面化粧台・洗面所 | リビング・ダイニング | 洋室・子供部屋 | 寝室 | 収納 |
参考価格 | 615万円 |
施工時期 | 2024年06月実施 |
メーカー名・製品名 | |
タグ |
株式会社マエダハウジング その他のリフォーム事例
マイページ登録されていない方
\ かんたん!1分で登録完了! /
会員限定4つのメリット
最大5社までまとめて見積りができる
一度に10社まで匿名で問い合せができる
気になる会社や事例写真を
保存して分析できる
リフォームに役立つ情報を
定期配信
<注意>
マイページ登録はリフォームを検討中のお客様を対象としたサービスです。
営業・商談・営利目的での「マイぺージ」登録やメッセージなどの送信はご遠慮ください。